カテゴリー : つくし保育園(野市)

今日は今年度最後のお弁当日でした78984朝からお弁当を食べることが待ち遠しい様子のお友だちでしたが、まずは戸外で身体をたくさん動かして好きな遊びを楽しみました*横長*音符*_l

DSCN7307 DSCN7315

 

DSCN7304 DSCN7306

 

DSCN7303 DSCN7295

 

DSCN7299 DSCN7294

 

DSCN7293 DSCN7290

 

DSCN7281 DSCN7324

 

そして待ちに待ったお弁当の時間になりました105056

DSCN7331 DSCN7332

 

DSCN7333 DSCN7351

 

DSCN7350 DSCN7348

 

DSCN7344 DSCN7347

 

DSCN7342 DSCN7341

 

DSCN7339 DSCN7343

 

DSCN7338 DSCN7352

花・虹組さんは、屋外でお弁当を食べました205299お外で食べるお弁当は格別だったようで、みんなとっても嬉しそうに食べていました237524

一年間、愛情いっぱいのお弁当を作っていただきありがとうございましたapani49fff7a29d6b5

2021年3月18日

春のおポカポカ陽気の中、みんなでお散歩に行って来ました124883菜の花やたんぽぽを見つけて嬉しそうにしたり、芝生の上を思いっきり走ったりして春の自然を満喫してきました105056

花組さん、虹組さんは歩くのが上手になり、前を見て交通ルールを守りながら、手もしっかりと繋いで帰って来ました*横長*音符*_l

 

IMG_1385  IMG_1384

 

 

IMG_1440  IMG_1403

 

 

IMG_1455  IMG_1447

 

 

IMG_1446  IMG_1442

 

 

IMG_1431  IMG_1428

 

 

IMG_1421  IMG_1419

 

 

IMG_1416  IMG_1415

 

 

IMG_1414  IMG_1411

 

 

IMG_1406  IMG_1404

 

 

IMG_1402  IMG_1400

 

 

IMG_1398  IMG_1396

 

 

IMG_1395  IMG_1392

 

 

IMG_1390

 

 

また一つ思い出が出来ました14797楽しかったね78984

 

2021年3月17日

3月は虹組の2名のお友だちがお誕生日を迎えます78984みんなからお祝いしてもらいニッコリ笑顔でした205299

InkedDSCN7257_LI

 

先生からの出し物では「すうじのうた」を一緒に歌いましたよ205299 数字の形を分かりやすくイラストにしていて興味深くみていました*横長*音符*_l

D InkedDSCN7265_LI

 

次にお家の小さな窓から見えるものの名前を当てっこしました105056

DSCN7267 InkedDSCN7271_LI

動物や果物などの影を見ただけで、子どもたちは「これはゾウさん」「ぶどう」とすぐに答えてくれていました237541

 

最後に 237524ハッピーバースデー237524 の歌をみんなで歌ってお祝いしましたapani49fff7a29d6b5

DSCN7275 DSCN7278

 

♫お誕生日おめでとう♫

InkedDSCN7258_LI InkedDSCN7261_LI

これからも元気いっぱい すくすく大きくなってね124883

 

2021年3月16日

今日はひなまつり集会がありました*横長*音符*_l

9339[1]

 

ひな祭りの紙芝居を読んでもらったり、「うれしいひなまつり」の歌を歌って、ひな祭り気分を味わいました237541

DSCN7171 DSCN7173

 

DSCN7177 DSCN7181

 

 

お内裏様、お雛様になりきって写真撮影をしましたよ327990

< 鳥組 >

DSCN7195 DSCN7191

 

 

< 花組 >

DSCN7201 DSCN7204

 

DSCN7207 DSCN7212

 

DSCN7214 DSCN7231

 

 

< 虹組 >

DSCN7218 DSCN7223

 

DSCN7221 DSCN7226

 

DSCN7228 DSCN7234

みんなとっても似合っていて、可愛い楽しいひなまつり集会になりました124883

 

 

おやつはお花のちらし寿司でしたapani49fff7a29d6b5

DSCN7236 DSCN7235

 

DSCN7239 DSCN7240

 

DSCN7253 DSCN7250

 

DSCN7242 DSCN7245

 

DSCN7246

みんなで食べるおやつは美味しかったね*横長*音符*_l

 

 

 

2021年3月3日

粒の状態のまま水の中に入れて置いておきます。

 

 

IMG_1240

 

 

しばらくすると…こんなプニョプニョボールに変身105056

 

IMG_1242  IMG_1244

 

 

鳥組さんはビニール袋に入れて綺麗な色を見て楽しんだり、冷たさや、ボールの動く様子を興味津々に触って確かめたりしていました124883

 

IMG_1281  IMG_1283

 

 

IMG_1284  IMG_1287

 

 

IMG_1288

 

 

花・虹組さんは、スプーンですくって透明のコップに入れておいしそうなジュースを作り、友達と見せ合ったり、手で触って感触を楽しんだりしました170159

 

 

IMG_1342  IMG_1340

 

 

IMG_1335  IMG_1334

 

 

IMG_1332  IMG_1312

 

 

IMG_1304  IMG_1274

 

 

IMG_1272  IMG_1269

 

 

IMG_1262  IMG_1259

 

 

IMG_1258  IMG_1257

 

 

IMG_1254  IMG_1253

 

 

IMG_1344  IMG_1249

 

 

虹組さんはみんなでかんぱ~い237541

 

 

IMG_1322

 

 

少し水が冷たかったけど、不思議な手触りに子ども達は夢中で遊んでいましたapani49fff7a29d6b5楽しかったね326737

2021年2月18日

2月は5名のお友だちがお誕生日を迎えます237541先生からお誕生日メッセージを読み上げてもらい、みんなから歌でお祝いをしてもらいました170159

InkedDSCN7099_LI InkedInkedDSCN7111_LI

 

InkedDSCN7093_LI DSCN7112

 

先生からの出し物では、スケッチブックシアターで「虫さがし」をしました242329

InkedDSCN7114_LI

 

スケッチブックの絵を見て、何の虫か当てっこをしましたapani49fff7a29d6b5「これな~んだ」と聞いてみると、ハイ!ハイ!と、たくさん手が挙がりましたよ105056

InkedDSCN7117_LI DSCN7120

 

InkedDSCN7124_LI InkedDSCN7125_LI

虫大好きなお友だちは終始とっても楽しそうでした237524楽しかったね170159

 

♫お誕生日おめでとう♫

DSCN7082 DSCN7089

 

InkedDSCN7091_LI InkedDSCN7084_LI

 

InkedDSCN7086_LI

これからも元気いっぱいすくすく大きくなってね124883

 

2021年2月17日

今日は節分集会でした!「おにはそと」の紙芝居を読でもらい、みんなで鬼のパンツの歌を歌って気持ちを高めました237541

DSCN6934 DSCN6932

 

DSCN6938 DSCN6943

 

 

みんなが作った鬼のお面をかぶって、ハイポーズ☆彡

DSCN6947 DSCN6961

 

DSCN6957

 

 

「鬼をやっつけるぞ~」と、新聞紙で作ったお豆を使って豆まきの練習をしていると、鬼さんから電話が・・・

DSCN6968 DSCN6965

 

DSCN6969

 

 

ついに鬼さんの登場です! 突然の鬼さんの登場にみんなビックリでした6006

DSCN6971 DSCN6976

 

 

怖くて先生の後ろにそっと隠れるお友だち、固まってしまうお友だちもいましたが、怖いながらも鬼に豆を投げるお友だちもいて勇敢な姿もみることができました261835

DSCN6974 DSCN6986

 

DSCN6993 DSCN6999

 

DSCN6990 DSCN7015

 

DSCN6985 DSCN6988

 

 

怖かったけど鬼さんと一緒にお写真を撮りましたよapani49fff7a29d6b5

DSCN7032 DSCN7035

 

DSCN7033

 

 

最後に鬼さんにバイバイやハイタッチをして、お別れしました124883

DSCN7027 DSCN7028

 

DSCN7041 DSCN7037

新しい年を迎える前に厄(鬼)を払い、みんなが1年間元気に過ごせますように!!

おうちでも豆まきを楽しんでみてくださいね237524

 

 

 

 

2021年2月2日

新しい年になり、早くも1か月が経とうとしています。そんな中、鳥組さんは初めてお絵描きに挑戦しました205299クレパスを持ってぐるぐる~105056初めてのクレパスに興味津々でした326737

IMG_1314 IMG_1324

 

IMG_1325 IMG_1333

 

 

シール貼りだって出来るようになったよapani49fff7a29d6b5

IMG_1338 IMG_1339

 

IMG_1340 IMG_1341

 

 

お散歩車に乗って神社まで行って楽しんできたよ242329

IMG_1346 IMG_1344

 

 

神社に着くと嬉しそうに歩き、あちこち探索していました78984

IMG_1368 IMG_1365

 

IMG_1361 IMG_1372

 

IMG_1376 IMG_1367

 

IMG_1366 IMG_1350

 

IMG_1379 IMG_1380

 

楽しかったね また行こうね124883

 

 

2021年1月26日

1月はお誕生日のお友だちがいなかったのでお楽しみ会をしました205299

まず初めに、みんなが発表会で披露した「大きなかぶ」の大型絵本を読んでもらいました242329みんな大好きなお話なので、一緒にかぶを抜く真似をしたりと楽しそうに見入っていました237524

DSCN6886 DSCN6887

 

DSCN6889 InkedDSCN6892_LI

 

そして、今回の出し物は、役になりきった先生が「大きなかぶ」の劇を見せてくれました326737

DSCN6895 DSCN6900

 

DSCN6907 DSCN6929

先生たちが演じたリアルな姿に、大泣きのお友だちもいましたが6006

 

DSCN6909 DSCN6913

かぶが抜けると、みんな「やった~」「抜けたね」と大喜び205299

 

DSCN6928

最後には「おもしろかった~」「もう1回みたい」とリクエストまでいただきました326737

楽しかったね327990

 

2021年1月18日

昨日は気温が高く風もない絶好のお散歩日和326737久しぶりにお散歩に出掛けて来ました321347子ども達は朝からウキウキ気分♡虹組さんは、列になって歩くのもとっても上手になりました。気持ちの良い天気の中、みんなでたくさんの歌を歌いながら楽しんで来ました。また行こうね242329

 

IMG_0829  IMG_0833

 

 

IMG_0816  IMG_0815

 

 

IMG_0813  IMG_0812

 

 

IMG_0810  IMG_0807

 

 

IMG_0806  IMG_0804

 

 

IMG_0803  IMG_0799

 

 

IMG_0795  IMG_0794

 

 

IMG_0788  IMG_0787

 

 

IMG_0837  IMG_0821

 

 

IMG_0781

 

節分に向けて、鬼のお面の制作をしました105056虹組さんは色鮮やかな鬼さんが、花組さんは表情の面白い鬼さんが出来上がりました。

豆まきの日が楽しみです326737

 

IMG_0770  IMG_0765

 

 

IMG_0756  IMG_0480

 

 

IMG_0478  IMG_0473

 

 

IMG_0465  IMG_0463

 

 

IMG_0456  IMG_0455

 

 

IMG_0454  IMG_0449

 

 

IMG_0447  IMG_0445

 

 

IMG_0441  IMG_0433

 

 

IMG_0432  IMG_0405

 

 

IMG_0403

 

虹組さんはドリルも日々頑張っています。鉛筆の持ち方や、姿勢にも気を付けながら楽しく取り組んでいます237541

 

IMG_0736  IMG_0731

 

 

IMG_0727  IMG_0725

 

 

IMG_0722  IMG_0718

 

 

IMG_0716  IMG_0715

 

真剣な表情ですね124883

 

 

 

2021年1月15日
1 / 2112345...1020...最後 »