
アーカイブ : 2023年1月
まだまだ寒い日が続いていますが、今月も花組さんは元気いっぱいに過ごしています。
進級に向け、食事の準備・片付けや帰りの荷物など、少しずつできることを増やしがんばっています。
花紙をビリビリ、ペタペタ粘土をハサミでチョキチョキ~と切ってみたり、色々な制作にも挑戦しています。
暖かい日には公園にお出かけしたり、寒い日でも室内でダイナミックに体を動かして楽しんでいます。
節分に向け、新聞を丸めて「鬼は外ー!福は内ー!」と練習したり、ぬり絵もしました。
今日は1月のお誕生日会でした…がお誕生日のお友達がいなかったのでお楽しみ会をしました
「目」・「口」・「鼻」をどこにつけようかな~?
完成したお顔を見て「やった~」と喜ぶお友達、びっくりするお友達もいました
次のゲームは 丸い穴から見える色や形を見て何かを当てるゲームをしました
乗り物好きの花組の男の子は色だけで何の乗り物か当てて、びっくり
中々お正月遊びに触れ合う機会が少なかったので、楽しいお楽しみ会となりました
今日はお餅つきごっこをして遊びました
まずは小麦粉と水をまぜまぜ
小麦粉がまとまってお餅そっくりに
「ぺったんこ~♪」と掛け声に合わせてお餅をついていきます
たくさんお餅をついたら、最後は丸めてお皿に盛り付け
おいしそうなお餅の出来上がりです
「もっとしたーい!」と大好評でした
またしようね
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
