アーカイブ : 2021年9月

 

9月はお誕生日のお友達がいないので、代わりにお楽しみ会をしました13324993

 

★色水シアター

なにがでてくるかなー?とワクワクしている子どもたち69963552

 

DSC06187_R DSC06193_R

 

可愛い動物とおばけがたくさん出てきて大喜び75250520

 

DSC06195_R DSC06196_R

 

DSC06203_R DSC06198_R

 

カラフルなお団子を食べたおばけの体の色が変わり

子どもたちは「わー!すごーい!!!」と大拍手でした326737

 

DSC06200_R DSC06199_R

 

★綱引きごっこ

なが~い綱が出てくると「なにこれー?」と興味津々258703

 

DSC06207_R DSC06208_R

 

DSC06209_R DSC06211_R

 

先生とも戦い「よいしょ!よいしょ!」と一生懸命に綱を引っ張る子どもたち!

勝った時は「やったー!!」と両手を上げて大喜びでした170159327990

 

DSC06212_R DSC06213_R

 

DSC06215_R DSC06216_R

 

★電車ごっこ

綱引きが終わった後は、縄をくくって電車に変身69963552

 

DSC06221_R DSC06222_R

 

「しゅっぱーつ、しんこーう!」とお部屋の中をぐるぐる回りました12927766

虹組のお兄さんお姉さんが先頭に立ち、車掌さんもしてくれたよ!

 

DSC06223_R DSC06227_R

 

たくさん遊んで楽しかったね*横長*音符*_l

 

2021年9月16日

 

感触遊びが大好きな花組さん13324993

最初は「なにこれ…」と触るのをためらう子もいますが、

お友達が触って遊んでいる様子を見てどんどん興味がわいていき

たくさん触って楽しんでいます12927766

 

今日は感触遊びをしている様子をご紹介15276186

 

 

☆ぷにぷにボール

 

ひやっぷにっとした感触が気持ちよく、

握ってみたり指先でつまんでみます258703

弾力があるので上から落として弾ませたり

スプーンですくって遊んでいました15088253

 

 

DSC05999_R DSC05974_R

 

DSC05978_R DSC05979_R

 

DSC06002_R DSC06000_R

 

DSC06001_R DSC05998_R

 

DSC05976_R DSC05982_R

 

DSC05996_R

 

鳥組さんも興味津々でにぎにぎ21222112

 

DSC05971_R DSC05985_R

 

DSC05975_R DSC05973_R

 

 

☆色水氷

 

氷なのに画用紙の上を滑らせると……きれいに色が付いた69963552

氷の冷たさを楽しみながらお絵描きをしたり

氷が溶けてできた水たまりをピチャピチャして楽しむお友達もいました15276183

 

DSC05964_R DSC05962_R

 

DSC05963_R DSC05967_R

 

DSC06114_R DSC06111_R

 

DSC06113_R DSC06125_R

 

DSC06126_R DSC06128_R

 

今度は何を触って遊ぼうかな14013718

2021年9月10日