
今月もたくさん外遊びをして、季節の移り変わりを全身で感じている花組さんです![]()
スタンプを使ってちょうちょや菜の花を作ったり、ひな祭りの飾りを作ったり、
月に一度のお弁当日、子どもたちは大喜びでお弁当を食べていました![]()
![]()
外遊びが大好きな鳥組さんは、外に行くことがわかると自分で靴を履こうとしたり、
今日はマラソン大会がありました
みんなで近所の公園へ出発
公園に着くとみんなで「えいえいおー
」
大きな声で「がんばるぞ~
」とやる気いっぱいの虹組さん
「よーい、ドン
」の合図でマラソンスタートです
可愛い応援団もいました
この日のために旗を作ってくれた鳥組さん

一生懸命走っている虹組さんを見たていた花組さんも
一緒に走りたくなり飛び入り参加
みんな最後まで止まらずに走り切りゴール
虹組さんはみんなに拍手されながら頑張ったメダルを貰いました
たくさん走って体もポカポカ
今日の給食はおかわりしているお友だちが多く、
お昼寝もすぐに寝息が聞こえてきましたよ
みんなよく頑張りました
今月のお誕生日のお友だちは楽器遊びが大好きな鳥組の男の子です![]()
![]()
保育者からの出し物は、はらぺこあおむしのペープサートとアンパンマン
の紙芝居でした![]()
「あおむし
」と言って指を差したり「げつようび~
」と元気いっぱい歌を歌って楽しんでいました![]()
バイキンマンの笑い方を「ひひひひ~」と言って真似をしていました![]()
鳥組さんは、お友だちと“ギューー
”っと抱き合ってラブラブでした![]()
今日は花組さんと虹組さんで園周辺をお散歩して公園で遊びました![]()
取られた時は悔しそうにしますが
みんな「はたらくくるま」が大好きなので夢中になって見ています![]()
![]()
菜園場商店街を通るとカツオ人間に遭遇
「おーい!」「ばいばーい!」と喜んで声を掛けたり
園に帰ってきてからも「おっきいお魚おった!」「かわいかった
」
自分で作った鬼のお面を被り、子ども達の大好きな「まめまき」と「おにのパンツ」の
歌を歌いました![]()
歌いながらノリノリで豆まきのポーズを取っている子もいれば、
何か気配を察して泣いている子もいました![]()
歌の後はダンボールで作った鬼に、丸めた新聞紙を投げて豆まきの練習をしました![]()
すると突然・・・
「ドンドンドン
」赤鬼さんがやってきました![]()
びっくりして固まっている子もいれば、
保育者の後ろにあわてて隠れようとする子もいました![]()
泣きながらも豆を一生懸命投げ、みんなのがんばりにより
鬼を追い出すことに成功しました![]()
![]()
最後は記念に集合写真をパシャリ![]()
あれれ・・・
後ろから覗いている赤鬼さんに気付き、泣いている子もいました![]()
まだまだ寒い日が続いていますが、今月も花組さんは元気いっぱいに過ごしています。![]()
進級に向け、食事の準備・片付けや帰りの荷物など、少しずつできることを増やしがんばっています。![]()
花紙をビリビリ、ペタペタ
粘土をハサミでチョキチョキ~と切ってみたり、色々な制作にも挑戦しています。![]()
暖かい日には公園にお出かけしたり、寒い日でも室内でダイナミックに体を動かして楽しんでいます。![]()
節分に向け、新聞を丸めて「鬼は外ー!福は内ー!」と練習したり、ぬり絵もしました。![]()
今日は1月のお誕生日会でした…がお誕生日のお友達がいなかったのでお楽しみ会をしました![]()
「目」・「口」・「鼻」をどこにつけようかな~
?
完成したお顔を見て「やった~
」と喜ぶお友達、びっくりするお友達もいました![]()
次のゲームは 丸い穴から見える色や形を見て何かを当てるゲームをしました![]()
乗り物好き
の花組の男の子は色だけで何の乗り物か当てて、びっくり![]()
中々お正月遊びに触れ合う機会が少なかったので、楽しい
お楽しみ会となりました![]()




























































































































































































































































































































