アーカイブ : 0年0月

 

今日はお日さまが出て、気持ちの良い靴洗い日和21305119

「今日は何するの?」と聞いてみると

「靴洗う~!」ととっても楽しみにしていたようです12927766

 

それぞれ自分の靴を持って園庭へ15262120

保育者のお手本を見て靴洗いスタート69963552

 

DSC08555_R DSC08554_R

 

DSC08562_R DSC08556_R

 

洗剤もつけてゴシゴシ69674604

靴の中や裏も一生懸命ブラシで擦っています15276186

 

DSC08550_R InkedDSC08552_R_LI

 

DSC08559_R DSC08558_R

 

DSC08557_R DSC08561_R

 

「きれいになったよ!」と見せてくれました205299

 

InkedDSC08564_R_LI InkedDSC08566_R_LI

 

最後まで頑張って洗いピカピカになりました237541

虹組さん頑張ったね75250520

 

DSC08571_R

2022年5月18日

 

今日は5月生まれのお友だちのお誕生日会がありました205299

今月お誕生日を迎えるのは友だち思いの優しい花組の女の子15276183

みんなの前に出て少し恥ずかしそうでしたが、

写真を撮る時には可愛いポーズをしてくれました75250520

 

DSC08460_R InkedDSC08461_R_LI

 

皆にお歌を歌ってお祝いしてもらいました12927766

 

DSC08463_R DSC08464_R

 

先生からは大型絵本のプレゼント15262120

まずはみんなが大好きな「だるまさん」シリーズ69674604

 

DSC08465_R DSC08475_R

 

だるまさんのまねをして体を揺らしたり手を伸ばしたり

全身を動かしながら楽しんでいました326737

 

DSC08469_R DSC08471_R

 

DSC08478_R DSC08472_R

 

DSC08476_R DSC08479_R

 

DSC08481_R DSC08482_R

 

次は「たまごのえほん」13766197

 

DSC08486_R DSC08487_R

 

たまごの中から何の赤ちゃんが生まれてくるかな?

「ひよこさん!」「かめさん!」と大きな声を出して

みんなで当てて楽しみました261835

 

順番に卵を割ってみたよ21222112

 

DSC08499_R DSC08498_R

 

DSC08497_R DSC08495_R

 

DSC08494_R DSC08491_R

 

DSC08490_R DSC08492_R

 

DSC08493_R

 

最後はみんなで椅子取りゲームをしました15088253

虹組さんは空いている椅子を探して自分で座りに行っています237541

 

DSC08500_R DSC08502_R

 

花組さんは先生と一緒に挑戦124883

 

DSC08505_R DSC08507_R

 

最後はみんなでやってみました327382

 

DSC08508_R DSC08509_R

 

勝ち残ったのは花組の男の子と虹組の女の子15276186

 

 

DSC08510_R

 

勝者は・・・

 

なんと今月入園したばかりの花組の男の子でした69963552

おめでとう170159

 

DSC08511_R

 

みんなも最後まで頑張りました13324993

中には椅子に座れず悔しくて泣いてしまうお友だちも6006

また今度やってみようね242329

 

5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう258703

元気にすくすく大きくなってね316288

2022年5月16日

 

もうすぐ5月5日、こどもの日ですね12927766

つくし保育園にも大きなこいのぼりが飾られています69963552

 

DSC08283_R

 

子ども達もこいのぼりを作りました242329

 

花組さんは初めてののり付け205299

のりの感触に驚いた表情をしていました69674604

 

DSC08256_R DSC08231_R

 

DSC08230_R

 

出来上がったこいのぼりを持って園庭へ15276186

風に吹かれてひらひら泳ぐこいのぼりを見て

みんな嬉しそうでした15276183

 

DSC08264_R DSC08260_R

 

DSC08262_R DSC08277_R

 

DSC08273_R DSC08268_R

 

5月の制作帳にも素敵なこいのぼりが泳いでいるので

降園時などにじっくり見てみてください75250520

 

DSC08282_R DSC08281_R

 

2022年5月2日

 

新年度になりもう少しで一ヶ月ですね13766197

進級してまた一つお兄さん、お姉さんになった子ども達69674604

毎日たくさんの笑顔を見せてくれながら楽しく過ごしています261835

 

天気がいい日は園庭や公園に出掛けて遊びました21305119

みんな外遊びが大好きです15276183

 

DSC07912_R DSC07916_R

 

DSC07969_R DSC07967_R

 

DSC07968_R DSC08098_R

 

DSC08107_R DSC08099_R

 

DSC07911_R DSC07914_R

 

DSC07913_R DSC07959_R

 

DSC08105_R DSC08092_R

 

DSC08100_R DSC08109_R

 

室内では、塗り絵や魚釣り、粘土遊びや運動遊びなどを楽しんでいます12927766

 

DSC07948_R DSC08051_R

 

DSC07952_R DSC08048_R

 

DSC08047_R DSC08046_R

 

 

DSC07932_R DSC07944_R

 

DSC07940_R DSC07933_R

 

 

DSC07984_R DSC07980_R

 

DSC07985_R DSC07982_R

 

DSC07986_R DSC07987_R

 

DSC08066_R DSC08063_R

 

DSC08064_R DSC08067_R

 

制作では、花組さんはスタンプを楽しみ

虹組さんははさみに挑戦しました15276186

 

DSC08042_R DSC08041_R

 

DSC08037_R

 

DSC08075_R DSC08076_R

 

DSC08089_R DSC08079_R

 

進級をして初めてことにもたくさん取り組んでいますが

みんなやる気満々です237541

今年度もいろんなことに挑戦しながら楽しく過ごそうね75250520

2022年4月22日

 

今日は4月生まれのお友達のお誕生日会でした69963552
お誕生日なのは、車が大好きな虹組の男の子
インタビューすると、好きなおもちゃは消防車、好きな食べ物はりんご
と元気に答えてくれました205299
3歳のお誕生日おめでとう13766197元気におおきくなってね242329

 

DSC07990_R

 

の後はスケッチブックシアターを見ました15276183
卵から何が出てくるかみんな興味津々69963552
指を差して大きな声で教えてくれました12927766

DSC07994_R
  DSC07995_R

 

DSC07996_R  DSC08005_R

 

DSC08007_R

 

最後にみんなでイースターエッグ探しをしました124883
卵を見つけると嬉しそうに手をたたいて喜んでいました15276183

 

DSC08008_R  InkedDSC08009_LI_R

 

 


DSC08010_R
  InkedDSC08013_LI_R

 

DSC08014_R  DSC08019_R

 

InkedDSC08021_LI_R  DSC08024_R

 

卵を開けるのもお楽しみ261835
何が入っていたのかな❔
みんなニコニコ笑顔で見ていました15276183


InkedDSC08027_LI_R
  DSC08028_R

 

InkedDSC08030_LI_R  DSC08032_R

 

DSC08034_R  DSC08035_R

 

 

2022年4月18日

 

今日はみんなで過ごす最後の日ということで

堀川に桜を見に行きました75250520

満開の桜を見て目を輝かせていた子ども達です237541

 

DSC07907_R DSC07906_R

 

DSC07905_R DSC07902_R

 

最後にクラス写真を撮りました15276186

《 鳥組さん 》

 

DSC07901_R

 

《 花組さん 》

 

DSC07890_R

 

《 虹組さん 》

 

DSC07898_R

 

入園した時はあんなに小さかった子ども達も、この一年間で大きくなりました15276183

そんな子ども達の成長を傍らで見守ることが出来て嬉しく思います21222112

保護者の皆様にはご理解とたくさんのご協力をいただきありがとうございました12927643

今後も子ども達の成長する姿が見られることを楽しみにしています205299

 

2022年3月30日

 

ぽかぽかと暖かく、お外遊びが気持ちいい時期になりましたね21305119

 

花組のお友達と過ごすのは今日で最後12927643

3月の楽しく遊ぶ花組さんの様子を少しご紹介 します15276186

 

 

花紙遊びをした花紙を使って苺を作り、苺狩りごっこをしました21093013

 

指先を使ってびりびり破いたり、上からぱらぱらと降らせてみたり

花紙だけでいろいろな遊び方を見つけて楽しんでいます69963552

 

DSC07761_R DSC07767_R

 

DSC07775_R DSC07773_R

 

DSC07768_R DSC07769_R

 

DSC07771_R DSC07765_R

 

遊んだ後は花紙を袋に詰めていき苺を作ります69674604

 

DSC07779_R DSC07778_R

 

DSC07780_R DSC07781_R

 

DSC07782_R DSC07783_R

 

たくさんの苺ができ、次は楽しみにしていた苺狩り15276183

 

洗濯ばさみを上手につまんで苺を摘んでいき、

自分の袋へどんどん入れて楽しんでいました21222112

 

DSC07785_R DSC07786_R

 

DSC07787_R DSC07794_R

 

DSC07795_R DSC07796_R

 

 

虹組さんと一緒に言葉遊びやかるた遊びもしてみました242329

興味津々でカードを見ています326737

かるたでは保育者と一緒に絵を探し、

カードが取れるととても嬉しそうにしていました258703

 

DSC07852_R DSC07851_R

 

DSC07858_R DSC07856_R

 

 

天気の良い日は大好きなお外遊びを楽しみ、

室内では新聞紙で作ったぽっくりに挑戦15088253

バランスをとるのが難しいですが、みんな徐々にコツを掴み

少しずつ前へ進めるようになりました237541

 

DSC07879_R DSC07878_R

 

DSC07881_R DSC07876_R

 

DSC07877_R

 

DSC07885_R DSC07888_R

 

DSC07883_R DSC07889_R

 

DSC07887_R

 

 

お友達と名前を呼び合い遊びに誘ったり、

顔を見合わせ大笑いしながら一緒に遊ぶ程仲良くなった花組さん13324993

最後まで楽しく過ごすことができました12927766

4月からはそれぞれの場所で元気いっぱいお友達と遊んでね75250520

2022年3月30日

 

今日は3月生まれのお友達のお誕生日会でした75250520

元気いっぱい、お外遊びが大好きな虹組の男の子と

食べることが大好き、笑顔が素敵な花組の女の子が

誕生日を迎えました170159

 

DSC07799_R DSC07803_R

 

DSC07805_R

 

先生からの出し物はマジックシアターでした20500714

おばけちゃんが果物を食べると体の色が変わっていく様子を

不思議そうに見ていました15276186

 

DSC07809_R DSC07810_R

 

真剣に見つめる鳥組と花組さん205299

 

DSC07815_R DSC07816_R

 

虹組さんは「次は赤や!」と色を予想していました78984

 

DSC07814_R

 

マジックシアターを楽しんだ後は、相撲対決をしました69674604

鳥組さん花組さんは、まだ相撲のルールがよくわからず

見つめ合ったり抱き合ったりしてラブラブでした15088253

 

DSC07820_R DSC07827_R

 

DSC07828_R DSC07830_R

 

DSC07835_R

 

虹組さんは、ルールも理解しパワーもあります69963552

 

DSC07823_R DSC07824_R

 

DSC07825_R DSC07826_R

 

横綱は、虹組の男の子でした237541

 

DSC07837_R

 

最後は、虹組さん5人で力を合わせて担任の杉村先生と対決12927766

 

DSC07838_R DSC07841_R

 

見事、虹組さんが勝利しました170159

 

DSC07842_R

 

楽しいお誕生日会になりました15276183

3月生まれのお友達、お誕生日おめでとう124883

 

2022年3月16日

 

天気の良い日はポカポカな陽気が春を感じさせてくれますね21305119

 

今日は今年度最後のお弁当日ということで、

遠足気分を味わいながらお弁当を食べることに12927643

 

まずは横堀公園へ遊びに行ってきました69963552

行き帰りと虹組さんが花組さんの手を引いて

一緒に歩いてくれています242329

 

DSC07657_R DSC07658_R

 

DSC07659_R DSC07660_R

 

公園ではしっぽ取りやボール遊びなど、

たくさん身体を動かして遊びました15088253

 

DSC07643_R DSC07645_R

 

DSC07646_R DSC07649_R

 

DSC07651_R DSC07652_R

 

DSC07625_R DSC07624_R

 

DSC07626_R DSC07630_R

 

DSC07638_R DSC07640_R

 

DSC07631_R DSC07636_R

 

DSC07634_R DSC07655_R

 

たくさん遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当の時間205299

 

DSC07681_R

 

レジャーシートを敷いていつもと違う雰囲気にドキドキ326737

 

近くのお友達と笑い合ったりお喋りしながら

ぱくぱく食べていました258703

 

DSC07670_R DSC07678_R

 

DSC07662_R DSC07666_R

 

DSC07664_R DSC07677_R

 

DSC07685_R DSC07673_R

 

DSC07676_R DSC07684_R

 

今日は特別にお菓子も食べちゃいます75250520

 

DSC07702_R DSC07705_R

 

DSC07693_R DSC07698_R

 

DSC07690_R DSC07689_R

 

遠足気分を味わいながら楽しく食べることができました12927766

 

保護者の皆様、おいしいお弁当をありがとうございました237541

2022年3月4日

 

今日は3月3日、ひな祭り12927766

つくし保育園もひな祭り集会を楽しんでいます15276183

 

「みんなでひなまつり!」の絵本を読んでもらい

「ひな人形!」「一緒やね!」と

保育園に飾ってあるひな人形を指差しながらお話を楽しみました242329

 

DSC07564_R DSC07566_R

 

DSC07567_R

 

毎日歌って練習していた「うれしいひなまつり」の歌も

体を揺らしながら大きな声で歌っていました205299

 

DSC07572_R DSC07570_R

 

絵本と歌を楽しんだ後は写真撮影69963552

顔出しパネルをやってみました15262120

 

DSC07575_R DSC07576_R

 

DSC07578_R DSC07579_R

 

DSC07581_R DSC07582_R

 

DSC07584_R

 

お内裏様やお雛様、五人囃子にも変身しましたよ15276186

 

DSC07589_R DSC07592_R

 

DSC07590_R DSC07586_R

 

「次はこれがいい!」と自分で選びながら喜んで着ていました21222112

とっても可愛いですね75250520

 

そして今日のおやつはちらし寿司237541

 

DSC07594_R

 

大きなお口を開けてぱくっ69674604

おいしかったね261835

 

DSC07603_R DSC07608_R

 

DSC07610_R DSC07616_R

 

DSC07611_R DSC07604_R

 

DSC07615_R DSC07605_R

 

DSC07613_R DSC07614_R

 

DSC07599_R DSC07598_R

 

みんなで楽しく桃の節句のお祝いができました258703

2022年3月3日