アーカイブ : 0年0月

 

最近の鳥組さんのご紹介~75250520

 

~風船遊び237541

 

 

DSC07374_R  DSC07379_R

 

 

~ダンボールトンネル~

 

DSC07389_R   DSC07391_R

 

DSC07395_R

 

 

ほら、上手にくぐり抜けたよ~75250520

 

体をいっぱい動かして遊んでいます327382

歩けるようになったお友だちも増え、ますます行動範囲が広がってきました124883

 

 

~スライム遊び~326737

不思議感触のスライム15088253

 

興味津々で指ツンツン15276183

 

DSC07521_R  DSC07524_R

 

DSC07526_R  DSC07528_R

 

DSC07529_R

 

 

あれ~手にくっついて泣いちゃったお友だちもいました69674604

 

DSC07537_R

 

 

何ができたかな~69674604

 

DSC07538_R DSC07532_R

 

4月からは花組さんになります!

残り少ない鳥組での思い出をたくさん作りたいと思います。

 

 

2022年3月1日

 

あっという間に2月が終わり、明日から3月ですね13766197

今月も元気いっぱいに過ごした花組さんの様子を少しご紹介15262120

 

 

★紐通し・ボタン留め

 

自分でやりたい!というやる気に満ちあふれている花組さん237541

まずは一人で挑戦69674604

難しいところは保育者に手を添えてもらいながら

とっても集中して取り組んでいました205299

 

DSC07299_R DSC07300_R

 

DSC07301_R DSC07409_R

 

DSC07403_R DSC07386_R

 

DSC07399_R DSC07387_R

 

 

★段ボールトンネル

 

トンネルから「ばあ!」と顔を出したり、「おーい!」と窓からのぞいてみたり

薄暗いトンネルにみんな大はしゃぎ261835

トンネルに貼っていたシールをいつの間にか剥がして遊びだし

「見て~♪」とシールでいっぱいの顔を見せてくれました15276186

 

DSC07457_R DSC07468_R

 

DSC07490_R DSC07466_R

 

DSC07492_R DSC07462_R

 

DSC07494_R DSC07495_R

 

DSC07472_R DSC07502_R

 

DSC07505_R DSC07500_R

 

 

★砂遊び

 

久しぶりに裸足になって砂遊び12927766

砂を入れたカップをひっくり返して自分でプリンを作ってみたり

一生懸命砂をかけて大きな山を作って楽しんでいました242329

 

DSC07512_R DSC07511_R

 

DSC07515_R DSC07520_R

 

DSC07517_R

 

 

暖かくなってきたので、戸外遊びや園外保育を多く取り入れ

春の植物や虫を探したり、身体をたくさん動かして

3月も元気に過ごしたいと思います69963552

2022年2月28日

 

〇令和4年度 新入児説明会について( やえもん幼稚学園・つくし保育園合同 )

日 時:令和4年2月26日( 土 )午前10時~( 午前9時45分~受付開始 )

場 所:やえもん幼稚学園( 駐車場有り )

持ち物:母子手帳・筆記用具

 

※コロナ禍のため、1家庭につき保護者様1名のみの参加でお願いします。( お子様の参加不可 )

※参加される保護者様は、必ずマスクの着用をお願いします。

※新入児説明会では資料の配布・説明後、制服・スモック等の採寸を行います。

購入の参考にするため、普段お子様が身に着けている洋服等をお持ちいただいても構いません。

※時間厳守でお願いします。

2022年2月24日

 

今日は2月生まれのお友だちのお誕生日会がありました124883

 

DSC07426_R

 

今月お誕生日を迎えたのは、お外遊びが大好きな花組の男の子と

お喋りが上手な虹組の男の子15088253

 

DSC07423_R

 

DSC07422_R DSC07419_R

 

みんなの前に出てちょっと緊張していましたが

お誕生日の歌を歌ってお祝いしてもらい嬉しそうでした75250520

 

保育者からのプレゼントは、つくし保育者のお友だちも大好きな

「はらぺこあおむし」の影絵69963552

 

画用紙に映し出された影絵に見入っているお友だちや

歌に合わせて体を揺らしたり、一緒に歌って楽しむお友だちもいました12927766

 

DSC07428_R DSC07429_R

 

DSC07431_R DSC07435_R

 

DSC07432_R

 

その後は「箱の中身はなんでしょうゲーム」に挑戦15276186

ドキドキしながら箱の中に手を入れます242329

箱の中が気になって覗こうとしたり、取り出そうとするお友だちもいましたが

たくさん触って中身を想像し

 

「ブロックですか?」 「ちがーう!」

「車ですか?」    「そうです!」

 

と見事正解するお友だちもいました237541

 

DSC07436_R DSC07441_R

 

DSC07440_R DSC07443_R

 

DSC07445_R DSC07447_R

 

見えない物を触るのはドキドキしたけど楽しかったね326737

 

2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう15276183

これからもすくすく元気に大きくなっていってね12927643

2022年2月16日

 

今日は節分です鬼_l

自分たちで作った鬼のお面をかぶり

みんなで「豆まき」の歌を歌いました205299

 

DSC07311_R DSC07312_R

 

DSC07317_R DSC07315_R

 

DSC07316_R DSC07319_R

 

DSC07320_R DSC07323_R

 

部屋の入口からドンドンドンッと大きな音がしました69963552 青鬼です6006

「ギャー69674604」「いやだぁ69674604」と言いながら、泣きながらも一生懸命

豆をぶつけようとしたり、保育者にしがみついて大泣きする子もいれば

豆をぶつけて退治しようとする子もいました78984

 

DSC07328_R DSC07329_R

 

DSC07330_R DSC07333_R

 

DSC07335_R DSC07336_R

 

DSC07340_R DSC07342_R

 

DSC07343_R DSC07344_R

 

DSC07353_R

 

みんな頑張って豆を投げてくれたので、鬼も逃げていきました170159

 

DSC07358_R DSC07350_R

 

DSC07363_R

 

今年一年、病気をせず元気に過ごせることでしょう124883

 

 

2022年2月3日

虹組さんは制作・お外遊び・室内遊びapani49fff7a29d6b5と盛りだくさんの1月でした。

★手袋制作

クレヨンを使って好きな色で塗ったよ326737

 

IMG_2463_R  IMG_2464_R

 

IMG_2465_R   IMG_2467_R

 

IMG_2468_R

 

筆 の持ち方も上手になりました242329

 

IMG_2471_R   IMG_2474_R

 

IMG_2477_R

 

★鬼のお面2011112303341851c

「鬼だぞ~鬼_l」 「鬼をやっつける!」とはりきってお面を作りました326737

 

 

IMG_2478_R   IMG_2479_R

 

IMG_2480_R   IMG_2481_R

 

IMG_2483_R   IMG_2508_R

力を合わせて鬼をやっつけてね170159福の神をみんなで呼ぼう14908517節分_l

 

★遊びに夢中

公園ではかけっをこしたり

紙風船を飛ばして遊んだよ124883

 

IMG_2490_R   IMG_2494_R 運動会_l

 

 

室内では正月遊び

みんな得意になってきた「あいうえお」のカルタ遊びに夢中237541

 

 

IMG_2498_R   IMG_2499_R

 

IMG_2500_R   IMG_2501_R

 

IMG_2505_R  IMG_2506_R

 

 

楽しかったね124883次は何して遊ぶ~?258703

2022年1月31日

 

1月はお正月遊びを楽しんだ花組さん12927766

福笑いに挑戦したり、自分で作った凧を公園に持って行き

凧あげを楽しみました170159

 

 

★福笑い

 

DSC07109_R DSC07106_R

 

DSC07113_R DSC07123_R

 

DSC07130_R DSC07153_R

 

目はどこかな?口はどこかな?

「上手にできたよ~!」と見せてくれました21222112

 

DSC07108_R DSC07112_R

 

 

★凧作り

 

DSC07181_R DSC07189_R

 

DSC07173_R DSC07177_R

 

DSC07182_R DSC07193_R

 

マーカーペンでお絵描きをしたり、塗り絵をしたトラの絵を貼り付けて

自分だけの凧を作りました15262120

 

 

★凧あげ

 

DSC07263_R DSC07266_R

 

DSC07267_R DSC07264_R

 

DSC07270_R DSC07271_R

 

DSC07262_R DSC07268_R

 

公園に着くと凧を持ってすぐに走り出す花組さん69674604

公園を広々と使って声を上げながら凧あげを楽しみました242329

 

 

2月も寒さに負けずたくさんお外で遊ぼうね69963552

2022年1月31日

37183320

今日は1月生まれのお友だちのお誕生日会をしました258703

今月は虹組2名、鳥組1名のお友だちがお誕生日を迎えます316288

 

DSC07201_R DSC07206_R

 

DSC07208_R DSC07209_R

 

みんなの前に出ると少し緊張していましたが、虹組さんは名前を呼ばれると

「はい!」と元気いっぱい返事し、何才になるかも教えてくれました237541

 

保育者からのプレゼントはお正月遊びの福笑いです242329 15088253

大きな顔が出てくると「なにこれー?」「かお?」と興味津々でした♪

 

DSC07214_R DSC07212_R

 

DSC07210_R

 

まずは虹組さんの挑戦です!

目隠しをして、ドキドキしながら顔のパーツをペタペタ…75250520

 

DSC07215_R DSC07218_R

 

DSC07222_R DSC07223_R

 

完成した顔がどれも面白くて、大爆笑の虹組さんでした326737 237017

 

DSC07224_R DSC07228_R

 

DSC07229_R DSC07230_R

 

DSC07231_R DSC07233_R

 

次は花組さんと鳥組さんの挑戦です!

お友達とペアになって顔のパーツをペタペタ… 21222112

貼ったり剥がしたりが楽しくて、夢中になってるお友だちもいました242329 15088253

 

DSC07234_R DSC07237_R

 

DSC07240_R DSC07244_R

 

終わった後も「もう一回したい!」とみんな遊んでいました124883

福笑い、楽しかったね105056

 

1月生まれのお友だち、これからも元気いっぱい大きくなってね!

お誕生日おめでとう*横長*音符*_l

2022年1月18日

 

つくし保育園apani49fff7a29d6b5虹組apani49fff7a29d6b5 5名よりご挨拶申し上げます。

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 

IMG_2462_R   IMG_2449_R

 

 

今日は少し寒さを強く感じました・・

つくし保育園のみんな170159元気に2名のボランティア実習生と一緒に公園へ遊びに行きました。

 

IMG_2446_R   IMG_2436_R

 

IMG_2422_R   IMG_2417_R

 

 

IMG_2413_R   IMG_2408_R

 

IMG_2407_R   IMG_2399_R

 

 

DSC07079_R   DSC07084_R

 

DSC07090_R   DSC07086_R

 

 

お部屋でも実習生にたくさん遊んでもらいました。

傍から離れません*横長*音符*_l

 

 

IMG_2455_R   IMG_2456_R

 

 

IMG_2457_R   IMG_2458_R

 

IMG_2459_R   IMG_2460_R

 

 

IMG_2232_R   IMG_2183_R

 

10月から週に1回ボランティア実習生が園に遊びに来てくれていました14013718

今日は感謝の気持ちを込めてささやかではありますがプレゼントを渡しました327990

 

上手に渡せたよ~326737

IMG_2451_R   IMG_2453_R

 

 

今までたくさん遊んでくれてありがとうございました69674604

 

お二人のこれからの活躍とご健康を心からお祈りいたします。

 

IMG_2452_R

 

 

「また来てね~75250520」 つくし保育園 園児のみんなより12927643

 

 

 

2022年1月5日

 

今日12月28日は保育最終日です12927766

虹組さんは、雑巾をしぼって気合い満々でした69963552

 

IMG_2320_R IMG_2349_R

 

IMG_2322_R IMG_2336_R

 

今年一年使ったお部屋と自分のロッカーを拭いたよ15276186

 

IMG_2325_R IMG_2329_R

 

IMG_2330_R

 

もう一度雑巾を絞ったあとは、床もピッカピカにしたよ237541

 

IMG_2338_R IMG_2343_R

 

IMG_2341_R IMG_2344_R

 

IMG_2347_R

 

きれいになったあとは園庭で遊んだよ75250520

 

IMG_2352_R IMG_2353_R

 

IMG_2371_R

 

きれいになり「楽しかったね15276183」「またしたい69674604」との声がありました170159

お家でもやってみてください21222112

 

 

今年一年ありがとうございました

また来年もよろしくお願い致します

よいお年をお迎えください

4日に元気な姿を楽しみにしています15088253

 

2021年12月28日