アーカイブ : 0年0月

つくし保育園(野市)では、令和元年度1歳児(平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ)、

2歳児(平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれ)のいずれか1名のお子様を募集しています。

入園の詳しい内容などお聞きになりたい方は、園までお問い合わせください。

2019年9月17日

 

今日はプール納めでした。

7月 水が苦手だったお友だちもお天気の良い日にはプールに入って遊び155178

8月 すっかりプールが大好きになりました326749

 

残念ながら泳げなかったけれど・・・

先生から「がんばったね326192」の花メダルをもらいました~!

 

 

DSC00543_R  DSC00545_R

DSC00546_R  DSC00547_R

DSC00548_R  DSC00549_R

DSC00550_R  DSC00551_R

DSC00553_R

 

最後はみんなでプールに入って205299記念撮影205299

 

DSC00558_R

 

真っ黒に日焼けしたお顔がたくましいですね326737

 

次は運動会に向けてエイエイオー326192

 

 

2019年8月30日

雨でプール遊びができない日は、感触遊びや製作をして楽しく過ごしました

 

《 寒天を使った感触遊び 》

DSCN3233 DSCN3256

DSCN3244 DSCN3257

DSCN3264 DSCN3258

先月、高野豆腐とパン粉の感触を楽しんだ鳥組さん。今月は寒天に挑戦です★★

はじめはプルプルした寒天に、「これ何だろう・・」と不思議そうな表情でしたが、

触ってみると、冷たくて気持ち良い(^○^)すぐに寒天のトリコになった鳥組さんでした

 

 

《 製作 》

DSCN3360 DSCN3359

DSCN3361 DSCN3362

9月の製作は“うさぎさんのお月見”

筆を使ってポンポン美味しそうなお団子ができました

運動会でも制作帳を飾りますので、ぜひご覧ください!

 

 

《 プール納め 》

DSCN3530 DSCN3535

DSCN3590 DSCN3536

8月30日はプール納めでした!あいにくの雨で最後のプールはできませんでしたが

“プール楽しかったね”のメダルをもらって、ニッコリ笑顔の鳥組さんでした

9月もたくさん身体を動かして、元気いっぱい遊ぼうね!(^^)!

2019年8月30日

 

 

8月も暑さにも負けず元気な花組さん(*^_^*)

 

[ 室内遊び ]

鳴子やダンスが好きで毎日楽しく踊っています♪♪

DSCN3512 DSCN3469

DSCN3467 DSCN3419

 

[ プール遊び ]

プールの時間になると自分で水着を持ってきて着替えようとするお友だちもいます。(●^o^●)

水にも慣れて楽しそうに遊んでいます。(*^_^*)

DSCN3366 DSCN3377 

DSCN3365 DSCN3405

DSCN3066 DSCN3381

DSCN3060 DSCN3301

9月も元気いっぱい遊ぼうね!(^○^)

2019年8月30日

2019年8月29日

 

《 プール遊び 》

8月のお天気の良い日はプール遊びをしましたお水大好きプール遊び大好きの

虹組さん(*^_^*)歓声を上げて大はしゃぎしていました

DSCN3051 DSCN3185

DSCN3134 DSCN3141

DSCN3172 DSCN3152

DSCN3163 DSCN3299

DSCN3321 DSCN3288

DSCN3275 DSCN3293

DSCN3371 DSCN3402

DSCN3385 DSCN3390

 

 

《 給食の準備 》

給食前には自分で食事の準備をしています!(^^)!

DSCN3331 DSCN3338

DSCN3329 DSCN3326

DSCN3323

 

 

《 室内遊び・製作 》

室内遊びもいろいろな事をして遊びました

DSCN3209 DSCN3208

DSCN3213 DSCN3210

DSCN3083 DSCN3439

DSCN3461 DSCN3463

 

運動会で使う道具もみんなで牛乳パックに新聞をつめて作りました

DSCN3356 DSCN3355

DSCN3348

色んな事ができるようになってぐんぐん成長中の虹組さんです(^○^)

 

 

 

 

 

 

2019年8月28日

 

今日は8月生まれのお友だちのお誕生日会をしました327580

名前を呼ばれると「ハ~イ」

 

DSC00464_R

 

とっても上手にお返事出来ました327990

お友だちからはお誕生日の歌を歌ってもらいました237524

 

DSC00466_R

 

とってもきれいな歌声でした。

先生からはシャボン玉のマジックのプレゼント237524

お外に出て大きなシャボン玉6006を披露してくれました

 

DSC00472_R  DSC00486_R

 

「せんせいすご~い!!」大きなしゃぼん玉が出来ると、追いかけたり先生と一緒に作ったり

笑顔いっぱいの一日でした326737

 

DSC00489_R  DSC00494_R

DSC00496_R  DSC00499_R

DSC00501_R  DSC00503_R

DSC00506_R  DSC00508_R

DSC00512_R  DSC00513_R

2019年8月20日

 

* 夕涼み会 *

お父さん、お母さんと一緒にアイスを食べたり魚釣り、くじ引きができて嬉しかったね

DSCN2941 DSCN2960

DSCN2972 DSCN2952

 

* お弁当日 *

愛情たっぷり!!とってもおいしいお弁当をありがとうございました

口や手が汚れるのも気にせずにおいしそうに食べていました(*^_^*)

DSCN3036 DSCN3034

DSCN3035 DSCN3032

 

* プール *

やっと梅雨が明け、楽しみにしてたプール遊び!

頭や顔にお水がかかっても平気なお顔で、笑顔いっぱいです(*^_^*)

DSCN3062 DSCN3059 

DSCN3120 DSCN3061

DSCN3119 DSCN3060

8月もプールでいっぱい泳ごうね♪♪

 

 

 

2019年7月31日

* 夕涼み会 *

DSCN2962 DSCN2973

DSCN2957 DSCN2943

DSCN2965 DSCN2956

初めての夕涼み会★★

お父さん、お母さんたちと一緒に食べて遊んで楽しかったね(*^_^*)

 

* プール遊び *

DSCN3074 DSCN3072

DSCN3047 DSCN3048

梅雨も明け、待ちに待ったプール遊びが始まりました!!

手で水面をピチャピチャしたり、プールの中に座って、水の冷たさを楽しんでいます

お顔に水がかかっても、ニッコリ平気なお友だちもいます!(^^)!

 

* 感触遊び *

DSCN3087 DSCN3094

DSCN3081 DSCN3080

高野豆腐とパン粉で感触遊びをしました!

固くてザラザラしたそのままの感触を楽しんだ後は

お水を入れて、やわらくてプ二プ二した感触を楽しみました(^○^)

また、いろいろな素材を使って、感触遊びを楽しもうね

 

 

2019年7月31日

 

長かった梅雨が明け、プール遊びが始まりました155178

お気に入りの水着に着替え326622元気にはとぽっぽ体操をしてから楽しみました!

 

DSC00298  DSC00306

 

慣れるまではプールのそばで様子をうかがう姿もありましたが、それぞれがお気に入りの玩具を見つけ保育士と一緒に安心して遊ぶことができました326737

 

DSC00310  DSC00313

DSC00319  DSC00320

DSC00322_R  DSC00323_R

DSC00325_R  DSC00327_R

 

 

8月もいっぱいプールで遊ぼうね124883

2019年7月29日

 

7月産まれのお誕生日会をしました

今月は虹組のお友だちがお誕生日を迎えます327990

先生が「何才になりますか?」と質問すると・・・

指を3本立てて「3才です!!」上手に答える事ができました78913

 

DSC00261 DSC00257

 

先生の出し物はバルーンアート&「どんな色が好き?」のペープサートでした124883

どんなバルーンができるのか、みんなでドキドキしながら待ちました327382

 

DSC00264 DSC00266

 

 

最後に「どんな色がすき?」のお歌をみんなで歌いました242329

虹組のお友だちは全部の色を大きな声で言えました。みんなで歌ったり好きな色を聞いたり楽しいお誕生日会になりました258703

 

DSC00269 DSC00270

 

 

7月産まれのお友だち お誕生日おめでとうございます73247

これからもすくすくと大きくなってね326737

2019年7月29日