アーカイブ : 0年0月

7月も水遊びやままごと、お絵かきにダンスと毎日いろいろな事を

楽しんでいます

DSCN2796 DSCN2735

DSCN2734 DSCN2900

DSCN2889 DSCN2894

DSCN2745

 

* 夕涼み会 *

楽しみにしていた夕涼み会!きのこ音頭の時はちょっとはずかしかったけど・・・

パパとママと一緒にいろんなお店をまわって楽しかったね

DSCN2916 DSCN2931

DSCN2947 DSCN2948

DSCN2949 DSCN2953

 

* 絵の具と筆でお絵かき *

先生がしているのを見てずっとやってみたかった虹組さん。

とても集中していつまでも描いていました

DSCN3000 DSCN3006

DSCN3005 DSCN3004

DSCN3007

 

* お弁当日 *

お弁当日はシートの上で遠足気分で食べました

DSCN3027 DSCN3029

DSCN3030 DSCN3020

朝からお弁当箱を早く開けたくてソワソワの虹組さんでした(*^_^*)

 

 

 

 

 

2019年7月29日

 

今日は7月のお誕生日会がありました。今月は鳥組のお友達が

お誕生日を迎えます(*^_^*)

ちょうどおねむの時間になってしまい、涙がでてしまいましたが、

みんなにお祝いしてもらいました

DSCN2986 DSCN2982 

 

そして、みんなで「宝さがし」を楽しみましたよ

DSCN2992

色んな所に隠してあるカードを見つけると、

なんと好きな折り紙と交換してくれました

DSCN2993 DSCN2995

DSCN2991 DSCN2996

楽しかったね

 

 

♬お誕生日おめでとう♪

DSCN2998

これからも元気いっぱいすくすく大きくなってね❤(*^_^*)❤

 

 

 

 

2019年7月17日

 

虹組さんもとうもろこしの皮むきをしたよ~124883

 

DSC00223_R  DSC00232_R

 

 

一回皮むきを経験している虹組さん。月刊本に<とうもろこし>が載っていて、見つけるたびに

「とうもろこし~78984」と嬉しそうな様子だったので再会には大喜び237524

 

DSC00224_R  DSC00227_R

 

 

DSC00237_R  DSC00241_R

 

あっという間に皮をむき終わると、とうもろこしの葉っぱやひげを使って感触や破れる音を楽しみました258703

「ビリビリできた!」「パンパンなってるね♪」

 

DSC00238_R  DSC00245_R

 

一回目とは違うところに興味津々な虹組さんでした237541

2019年7月12日

今日は午後のおやつ<とうもろこし>の皮むきをしたよ124883

 

 

DSC00210_R  DSC00211_R

 

DSC00212_R  DSC00214_R

 

 

2回目の経験なのですっかり手慣れた子どもたち242329

皮やひげで遊んだりしながら上手にむくことができました242329

 

 

DSC00216_R  DSC00217_R

 

DSC00222_R

 

皮むき終了後、みんなでワニさん競争!!ゴール目指してヨーイドン!!

 

DSC00248_R  DSC00249_R

 

DSC00251_R

 

雨が続いていて、お外で遊べないけど梅雨の日を楽しく元気に過ごしてま~す261835

2019年7月12日

七夕まつりがありました

先生から織姫様と彦星様についてのお話をパネルシアターで聞かせてもらいました(*^_^*)

DSCN2842 DSCN2849

 

みんな興味深く聞き入っていましたよ

DSCN2844 DSCN2843

 

みんなの思いがたくさんつまった短冊の前で「ハイ!ポーズ(*^_^*)」

 

【 鳥組 】

DSCN2859

 

【 花組 】

DSCN2863

 

【 虹組 】

DSCN2867

 

~ みんなの願いが天まで届きますように ~

 

 

 

 

 

 

2019年7月8日

 

今日は七夕集会258703

先生たちが紙芝居やパネルシアターで七夕のおはなしをしてくれました。

 

DSC00198_R  DSC00197_R

 

DSC00200_R  DSC00196_R

 

最後はみんなで「たなばたさま」の歌を歌って記念撮影237524

 

DSC00204_R

 

124883健康でみんな仲良くすごせますように258703

2019年7月5日

 

とうもろこしの皮を自分たちでむいたよ~

 

DSC00168_R

 

虹組さんになってから毎日いろいろな食べ物の絵本を見ているので

何て答えるかな~?と思い「これはなんでしょう??124883」と見せると

大きな声で…

「きゅうり~」

同じ色につられたようです237017

一人一本ずつムキムキムキ

 

DSC00172_R

 

食べられる所が出てくると「うわぁ~78984」と大きな声を出したり

 

DSC00178_R

 

とうもろこしのひげを全部取ろうとしたり、かぶりつこうとする子どももいました242329

 

DSC00186_R  DSC00193_R

 

おやつで出てくるのを楽しみに待っている虹組さんです261835

 

DSC00201_R

2019年7月2日

とうもろこしの皮むきをしました!

「どこから皮がむけるかな?」

自分なりに考えて、真剣に皮を引っ張っていました(^○^)

DSCN2708 DSCN2709

DSCN2712 DSCN2713

とうもろこしのひげや、むいた皮に興味を示すお友達もいましたよ(*^_^*)

 

皮むきが終わると、給食室まで届けてくれました

DSCN2716

 

みんなで皮むきをした茹できびは美味しかったね❤❤

DSCN2722 DSCN2721

 

 

2019年7月1日

6月は暑い日が続きやっと梅雨入りしましたが、今月もとても元気な花組さんです

お外ではボール遊びやシャボン玉、泥、水遊びを楽しみました(●^o^●)

DSCN2407 DSCN2562

DSCN2404

 

お部屋ではブロック遊びをしたり、色々な衣装を着るのがお気に入りのようです!(^^)!

DSCN2593 DSCN2693

DSCN2601

 

どんな遊びも真剣な花組さんです(^○^)

7月もたくさん遊ぼうね(*^_^*)

2019年6月27日

 

今日は大雨ですね6006梅雨入りしたので晴れの日が待ち遠しいです。

最近の花組さんの様子です205299

 

<小麦粉ねん土>

初めて小麦粉粘土をしました。

先生といっしょにごちそうを作ったよ124883「いっただきま~す!!」

 

DSC00037_R  DSC00039_R

 

DSC00040_R

 

 

<とうもろこし>

もぎたてのとうもろこしを見て「これな~んだ?」と聞いてみると・・・

「きゅうり170159」の声が 237017

 

DSC00061_R  DSC00062_R

 

みんなで皮をはいで、どんどんはいで・・・実を見つけてにっこりでした242329

 

DSC00063_R  DSC00064_R

 

<どろんこ遊び>

みんな大好きどろんこ遊び124883お山を作ったり、トンネルを作ったり♪

お水をパシャパシャしたり・・・。

上手にスコップを持ってお砂もすくえるよ261835どろんこ遊び楽しいなぁ!

 

DSC00084_R  DSC00085_R

 

 

<ひも通し>

ひも通しをしたよ。いろんな型があるね205299

先生と一緒に上手に通せたよ78984

 

DSC00153_R  DSC00154_R

 

細かい作業をみんな上手にできました!

2019年6月27日