
節分集会がありました。
みんな鬼に備えて準備万端です(^○^)
「豆まき」の由来や、「オニ」の絵本を読んでもらっていると・・・
太鼓の音が鳴り響き、赤鬼と青鬼の登場でみんなビックリ!
「鬼は外~!」と、虹組さんが豆を投げてくれました!
少し怖かったけど、一緒に写真撮影してもらいました!(^^)!
災害や疾病を追い払い、福を招き入れるための「豆まき」!
虹組さんに豆まきを手伝ってもらい、健康祈願をしました(●^o^●)
お正月休み明けには門松と一緒に記念撮影をしました(*^_^*)
今月も戸外でたくさん遊びました!
お散歩に行き広場で凧揚げをしたり、すべり台の上で「やっほー」「せんせー」と呼んだり、
どんぐりを転がしたりして楽しんでいました♪
鬼の製作では折り紙を破り、髪の毛に貼りました。
「こう?」「みて、できた(^○^)」と会話しながら取り組んでいました(*^_^*)
お友達とも仲良しで手をつないで遊んでいます☆ミ
今月も愛情たっぷりのお弁当をありがとうございます!
「アンパンマンおる!」「おいしい~」と喜んで食べていました❤
寒さが一段と身に染みますが白い息を吐きながらも元気に過ごしている虹組さんです。!(^^)!
お部屋ではパズルやブロック、折り紙で紙飛行機等をつくったりして遊んでいます♪
お外では砂場で、ままごとや追いかけっこ等お友達と一緒に遊ぶ姿が見られます(*^_^*)
今年度も残り少しですが、一日一日を元気に過ごしていきたいと思います(●^o^●)
2019年1月29日
2019年!!新しい年が始まり、ますます成長した姿が見られる
頼もしい鳥組さん達です。今年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、毎日好奇心旺盛な子ども達。さっそく様々な素材遊びをしてみました。
まず初めは「ひじき」です。
乾燥した固い状態から柔らかい状態に変化する感触を
何度も手に取って確認していました。
色や見た目はイマイチだったけど、相当興味を持った様子の鳥組さん。
とっても集中して遊んでいました。
そして、この日のお給食のメニューにはなんとひじきが入っていました!!
進級に向かってスプーン使いも上達してきましたよ。今日もおいしかったね~(^○^)
毎日のお給食に感謝☆ミ
そして今度は、「マロニー」に挑戦です!!
一生懸命に玩具のトングで掴もうとしたり、フライパンに入れて
お料理の模倣遊びを楽しんだりしました。
みんな楽しくて大満足な様子でした♪
まだまだ寒いけど、今月も元気いっぱい遊ぼうね(*^。^*)
今日は1月のお誕生会がありました。1月生まれのお友達は全員花組さん♪
仲良く並んで、少し恥ずかしがっていたお友達もいましたが、みんなにお祝いされて
とっても嬉しそうでした(*^_^*)
お誕生日おめでとう!!♪
すくすく元気に大きくなあれ(^○^)
先生からはダンスのプレゼント♪
アンパンマンとU・S・Aを全力で踊ってくれて、大盛り上がりでした♫
最後はみんなで歌って踊って楽しみました❤❤
寒い日が続きますが毎日元気いっぱいに過ごしています。
室内では新聞紙遊びをしました。
「わぁ~(●^o^●)」「ビリビリできた!」と言いながら遊んでいました♪
クリスマス制作にも取り組みました。
「どれにしようかなー」とポンポンを選びながら制作帳に貼っていました(*^_^*)
お散歩にもいきました。
たんぽぽの綿毛を「フー」と飛ばしたり、てんとう虫を見つけてニコニコな花組さんでした!
また、お友達とも仲良く遊んでいます(^◇^)
12月21日クリスマス会の日の午後のおやつは柊ロールでした。
「おいしい(^u^)」と大きなお口で食べていました。
今年も後わずかとなりましたが来年もよろしくお願いします。
発表会ではたくさんのご協力ありがとうございました。 たくさんの方の前での発表会
で元気いっぱいできるかな?と思いましたが一人一人の子ども達が堂々と大きな声で
セリフを言ったり歌を歌う姿をみて成長を感じ嬉しく思っています。
発表会が終わった翌週からはお絵かき・砂遊び・追いかけっこ・ままごとなど寒さを
気にせず遊んでいます。
朝のおやつが終わると「先生今日外行く?」と外に出ることを楽しみにしている様子
がよく見られます(●^o^●)
今年も残り数日ですがたくさん遊ぼうね(*^_^*)
今年も保護者の皆様にはたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。
~良いお年をお迎えください~
12月27日
12月のお誕生会では、先生と一緒にフェルトのケーキ作りをしました(*^_^*)
お誕生月のお友達にも手伝ってもらって、美味しそうなケーキができあがりました♡
お誕生日おめでとう!!♪
すくすく元気に大きくなあれ!(^^)!
クリスマス会では、子ども達のミニ発表会をしました(*^_^*)
花組は「サンタのおじさん」の合唱をしました。
虹組は「U・S・A」を踊って盛り上がりました♪
鳥組さんはサンタさんになりきって、「ハイポーズ!」
職員の出し物では、オペレッタ「おべんとうバス」と合奏「ジングルベル」をしましたよ。
子ども達も大喜びでした(^○^)
そしてとうとうサンタさんの登場です☆
虹組さんからの色々な質問も、答えてくれましたよ❤
お誕生会とクリスマス会とっても楽しかったね♪
サンタさんありがとう!また来年もきてね❤
最近では、お友達の存在が嬉しくて仲良く遊ぶ姿がよく見られます。
お部屋では全身を使った遊びが大好きで、一本橋を渡ったり、小さな穴をくぐったり
段差に挑戦したりと活発に体を動かしています。
先日の発表会では、たくさんのご協力を頂きありがとうございました。<(_ _)>
子ども達は笑顔もあり、堂々と舞台に立っている姿を見て、また一つ成長を感じ
嬉しく思っています。少しですが練習風景を撮りましたのでお見せします(^u^)
今年もあと少しとなりましたが、来年もどうぞよろしくお願いします!!
楽しいこといっぱいして遊ぼうね★
段々と寒くなってきましたが、お天気の良い日は、大好きな追いかけっこをしたり、ボールをキックしたり
指を使って地面に迷路を描いたりと外遊びを楽しんでいます!(^^)!
11/15は、のいち幼稚学園にて、香南消防署と合同で行われる避難訓練に参加しました!
消防車を間近でみた子ども達は、とっても喜んでいました♪
室内では12月の発表会に向けて、かわいい衣装を着てはりきって練習していますよ♪
どうぞお楽しみに♡♡
これからもっと寒くなるけど、寒さに負けず元気いっぱい遊ぼうね(^○^)
