
9月はお誕生日のお友達がいないので、代わりにお楽しみ会をしました
★色水シアター
カラフルなお団子を食べたおばけの体の色が変わり
★綱引きごっこ
先生とも戦い「よいしょ!よいしょ!」と一生懸命に綱を引っ張る子どもたち!
★電車ごっこ
「しゅっぱーつ、しんこーう!」とお部屋の中をぐるぐる回りました
虹組のお兄さんお姉さんが先頭に立ち、車掌さんもしてくれたよ!
最初は「なにこれ…」と触るのをためらう子もいますが、
お友達が触って遊んでいる様子を見てどんどん興味がわいていき
☆ぷにぷにボール
ひやっぷにっとした感触が気持ちよく、
弾力があるので上から落として弾ませたり
☆色水氷
氷の冷たさを楽しみながらお絵描きをしたり
氷が溶けてできた水たまりをピチャピチャして楽しむお友達もいました
美味しい美味しい
楽しく練習しながら元気いっぱい遊びたいと思います。
部屋に提灯を飾り、大きなお神輿が登場したら
☆お面
それぞれが好きなお面を選び「見て見て~」と
☆輪投げ
☆ヨーヨー釣り
ちょっと難しかったけど上手に釣れた時はとっても嬉しそうでした
☆魚釣り
「わっしょい!わっしょい!」
8月ももうすぐで終わり・・・
虹組はポスターカラーとクレヨンを使って、
オリジナルのうちわが出来上がると嬉しそうに持って
うちわのあおぎ方を知り、この暑い夏はうちわと水分補給を
クレヨンのように持ってお絵描きするように手を動かしたり
7月5日に持って帰るようにしますので
