カテゴリー : つくし保育園(高知)

 

今日は4園合同の親子遠足でした15262120

 

自分でみかんを採ってみたり、お友だちに「あーん21222112」と食べさせてあげたりと

楽しそうにみかん狩りをする子どもたち15276183

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みかんおいしかったね

お忙しい中、ご参加ありがとうございましたa3184183

2024年11月1日

今日はみんなでハロウィンパーティーを楽しみました

それぞれコスチュームを着て、みんなの前で披露します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファッションショーの後は、みんなの大好きなお菓子をもらいました

 

 

可愛い衣装と大好きなお菓子がいっぱいの、楽しいハロウィンパーティーでした

 

2024年10月31日

 

 

今日は10月生まれのお友達のお誕生日会でした21222112

食べることが大好きな鳥組の女の子が1歳になりましたt00200020_0020002012459365059

みんなからお祝いされて嬉しそうにしていました242329

 

 

保育者からの出し物はハロウィンの絵本と、どんぐり駒でしたo0020002012360967910

大きなどんぐりに興味津々で上手に駒を回すことができると「やったー!まわった!」

と大興奮でしたimages (19)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうケーキ③

またどんぐり見つけに行こうね15276183

 

 

 

 

 

 

2024年10月16日

 

今日はピーマンの種取りに挑戦しましたfc6b9e57

 

まずはピーマンのつるつるとした手触りを楽しんでいますt00200020_0020002011908755658

「緑色images (19)」「これはオレンジビックリマーク①」と話しながら触る子ども達242329

ピーマンにはいろんな色があることを知りましたa3184183

 

切ってみると小さな種がいっぱい15262120

花組さんや鳥組さんも興味津々で触ったり、指先で種をつまんでいます21222112

虹組さんは種を吹き飛ばして楽しんだりもしていましたt00200020_0020002011759789472

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はどんな野菜を触ってみようかなt00200020_0020002010311422269

2024年9月13日

 

 

今月はお誕生日の子どもがいなかったのでお楽しみ会をしましたfc6b9e57

保育者からの出し物はシルエットクイズとスイカ割りでしたニコマーク③

「ここ?」「えい!!」と言いながら棒を振り下ろしていましたimages (19)

スイカに当たると「やったー!」と大喜び75250520

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に保育者がスイカを割ると・・・「あかい~!」「種がいっぱい!!」と大興奮20220409_2784023

感触を楽しんでいました75250520

 

 

 

夏ならではの野菜や果物を食べて暑い夏を乗り切ろうね69963552

 

 

 

2024年7月16日

 

今日は七夕集会がありました15262120

 

まずは七夕のお話をパネルシアターで見ましたfc6b9e57

少し難しいお話でしたが、興味をもって聞いている子ども達images (19)

天の神様の真似をして怒ったポーズをしたり

織姫様と彦星様が会えるといいねニコマーク①と話すと「うん69674604」と頷いていました21222112

 

 

 

 

 

その後はみんなで「たなばたさま」と「きらきら星」の歌を歌いました12927766

お空の織姫様と彦星様にも聞こえたかなt00200020_0020002012459363637

 

 

 

最後は笹飾りの前で記念撮影t00200020_0020002011759789472

 

 

 

七夕飾りは今日持って帰りますのでぜひお家に飾ってくださいねt00200020_0020002012459359796

みんなの願いが叶いますように75250520

2024年7月5日

 

 

6月から水遊びが始まりました12927766

みんな水遊びが大好きで登園すると「今日水遊びするc740e19a」と保育者に聞くほど75250520

ジョウロを使って容器に水を入れたり、水風船の感触を楽しんでいます69963552

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月はたくさん晴れてほしいね15276183

プール遊びも楽しみにしています21222112

2024年6月27日

 

飼育しているザリガニを「かわいい~t00200020_0020002010311422269t00200020_0020002010288260617」と毎日観察している子どもたち75250520

今日は、そんな大好きなザリガニを見ながら、スパッタリングで制作しました69674604

 

 

 

シュッシュニコマーク①t00200020_0020002010288260617

 

 

 

歯ブラシの動かし方で絵の具が細かくなったり、ぼたっと付くのが

どんどん楽しくなっている様子oe_044

 

 

保育者の手をはらいのけようとする子どもたちもいて、スパッタリングを楽しみ、

自分でやりたがっている姿がみられました24232969963552

 

 

2024年6月20日

 

 

今日は6月のお誕生日会でした69674604

笑顔の素敵な花組の男の子が2歳になりましたt00200020_0020002012459365059

「好きなものは何ですか?」と質問してみると「アンパンマン!!」と答えていました75250520

 

 

 

保育者からの出し物は『赤ずきんちゃん』のエプロンシアターとバルーンアートでしたa3184183

みんな真剣に見ていましたfc6b9e57

最後はみんなでオオカミをやっつけました69963552

 

 

 

 

 

バルーンアートではアンパンマンや剣、お花、犬を保育者に作ってもらって大喜びでした242329

男の子は剣で戦いごっこがはじまりましたビックリマーク①

 

 

 

 

 

 

 

楽しいお誕生日会になりました21222112

2024年6月14日

 

今日はつくし保育園に赤バイがやってきました69674604

 

 

 

間近で見る赤バイに興奮するお友達に少し緊張しているお友達もt00200020_0020002012459365059

赤いランプが光ると両手を動かしてランプの真似をしています12927766

 

 

 

どんな時に出動するのか、何で赤色なのか、など

赤バイについていろいろなことを教えてもらいましたa3184183

 

なんと順番に乗せてもらうことに69963552

みんなドキドキ75250520

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん触らせてもらい、特に虹組さんは大興奮ですfc6b9e57

 

 

 

 

 

最後に消防団の方と赤バイと一緒に記念撮影15262120

 

 

 

かっこいい赤バイを間近で見て触って、とても貴重な体験ができましたt00200020_0020002010288260617

お忙しい中ありがとうございました12927643

2024年6月11日