
花組
みのむしくんのお洋服をひも通しでかざることにしました。
みんな上手でしょ♪真剣です!
虹組
10月の制作イガぐりくんのイガ作りをしたよ!
今日はみんなで制作に使う色画用紙を“ビリビリ„
「見て見て」上手にビリビリできたでしょ!
鳥組
鳥組に新しい友だち来たよ!
9月から新しいお友だち5名が仲間入りし、とっても賑やかな鳥組さんになりました。
初めは泣いていたお友だちも、今ではニコニコ笑顔をみせてくれるようになりました。
日頃より保護者の皆様には、園運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、気象庁が今年一番勢力が強いと発表している台風21号が、明日の午前中、本県
に最も接近すると予報しており、高知市は、本日午後1時の時点で高知市内全域の保育所、
小中学校の休園、休校措置を決定しました。
つきましては、当園も明日9月4日(火)は臨時休園とさせていただきます。
これは園を利用される子どもは勿論、関係者すべての方の安全確保の為ですので、
急な措置でご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
初めに先生が「カーリングするよ」と言って
氷を取り出し、テーブルの上に転がせて見せてくれました。
その後で、きれいな色の氷をプラスチックのコップに入れて
ジュースにすると
「ボク、オレンジジュース」
「あたし、紅茶」
「イチゴもあるよ」
と、色んな声が聞こえてきました。
お陽さまにかざすとキラキラして、とってもきれいでした。
お友だち同士でカンパ~イ❕をしたり、
2つの色を混ぜてみたり
最後は全部の色を大きな容器に集めて
ジュース屋さんを始めました。
E君がジュース屋さんになって売ってくれました。
また、ジュース屋さんしたい~❕
という声がいっぱい聞こえてきました。
おもしろかったネ。
今日はフィンガーペインティングをすることになりました。
先生がポスターカラーを机の上に出して両手で混ぜ混ぜしてくれました。
きれいな黄色が机いっぱいにひろがっています。みんな興味津々です。
手や体にペタペタとつけてみると
「あれ何かちがう」「おもしろいネ」
と、お友だちの体にもくっつけてみました。
イヤだといっていたお友だちも、もっともっとやりたいと言って遊びました。
テーブルの上にアンパンマンが登場すると
「ボクもかく」「ワタシも」と皆夢中になりました。
プール遊びも楽しそうですネ❕
今日は素材遊び(わかめ)をしました。
手や顔にわかめをつけたり並べたりして、楽しく遊びました。
わかめを足につけていたお友だちもいました。
「つめた~い」ひやっとして気持ちいいね(*^-^*)
給食の前に手遊びをしたよ。
グーチョキパーで♪ 何作ろう♪
右手が1(いち)で左手も1(いち)で
おにさんだあ ♬ おにのポーズ! !(^^)!
先生が七夕のお話しのパネルシアターをしてくれました。
先生のお話しに合わせてパネルをピタツ
「あっおじいさん」
織姫と彦星に天の川きれいね!
みんなお話しパネルに夢中
今度は「窓プラネタリウムだって・・・わくわく!」
黒い画用紙に星がたくさん・・・
「いっぱい見える~」
天の川みたいね(*^-^*) 見たことある?
「見たことあるでー」
みんなで作った七夕飾りと願いをこめた短冊・・・お星さまに届け!
ぼくもわたしもパネルを持ってかわいい笑顔!
楽しい七夕集会でした(*^_^*)
ちょうちょと一緒にハイ チーズ♥
みんなでキャタピラーレースをしたよ!フレーフレーみんな!
初めは虹組(2歳児)だけのレースでした。
応援していた花組(1歳児)もやってみるということになり、みんなでレースが始まりました。
どの子も順番が待てないぐらい楽しかったよ!
キャタピラーの中からがんばるぞお!
こちら仲良し電車 虹組号 出発進行!
みんなで一緒にキャタピラー“楽しかったね!”
今日はとうもろこしの皮むきをしました。
先生に用意してもらった“とうもろこし”をみんな真剣にみていました。
とうもろこしを手にとって見ていたお友だちもいました。
虹ぐみのお友だちは一生懸命皮をむいたり、頭にのせたり皮をちぎろうとしていましたよ♡
皮をむいた後は「とったどー」とみんなで楽しく遊んだり、とうもろこしを持って写真をとったりしました。
「これなにー?」「おひげが長いね」と言いながら話し、皮をうさぎの耳のようにしていたお友だちもいました♬
どの子も「楽しかった!」と言って満足した様子でした。
今日のおやつはゆできびでした。ごちそうさまでした。
今日は5月生まれのお友だちのお誕生日会でした。
みんなにお祝いしてもらって、とてもうれしそうにしていましたよ♡
最初に保育士が手にのるしゃぼん玉を作るところを見ました。
うわー!しゃぼん玉が手のひらにのったので、みんなは目を丸くしてびっくりしていました。
今度は何が始まるのかな?
先生がホースにつなぐと、いつの間にか風船がふくらんできたよ!
色んな色の風船の中にお水が入って、夏祭りの時のヨーヨーみたいだね。
ふくらんだ風船を両手に持ったり、すべり台から転がしたり楽しく遊びました。
地面に落ちたり当たる角度によって、風船はあっけなく割れてしまいました。
みんなでハイチーズ(^^♪
どの子も口々に「あーおもしろかった」と言いながら大満足の一日でした。
