カテゴリー : 0歳児クラス

 

今月から1名新しいお友達が鳥組さんに入りました21222112

食べることが大好きな元気いっぱいの男の子です15276186

 

 

 

つかまり立ちができるようになったお友達や69963552

 

 

保育者に「ニコー」は?ときかれると可愛いポーズをしてくれるお友達も75250520

 

 

 

制作では、手形を押してトナカイの角を作りましたt00200020_0020002011711261063

絵の具が大好きで、制作をすることが分かるとニコニコで椅子に座っています242329

 

 

 

 

 

来月は何して遊ぼうかな12927766

 

 

 

2023年11月28日

 

 

今月はお誕生日のお友達がいなかったので、お楽しみ会をしました

保育者からの出し物は大型絵本とマジックショーでしたニコマーク①

『もったいないばあさん』の絵本をみんな真剣に見ていました69963552

 

 

 

 

マジックではパワーをおくるとキャップが突然ペットボトルの中にgurime_10

「え~!!」「すごーい!!」とみんな驚いていましたt00200020_0020002010311422269

 

 

 

 

 

 

 

最後はみんなでボール入れを楽しみました

 

 

 

 

 

楽しいお楽しみ会になりましたt00200020_0020002011908755667

 

 

 

 

 

2023年11月16日

 

 

絶好の遠足日和となりました

「あまい~」「おいしい~」と言いながらミカン狩りを楽しんでいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい思い出ができたねgurime_10

2023年11月6日

 

30日はハロウィンパーティーを楽しみました2766284

 

まずはハロウィンの絵本を読んでもらいます69963552

おばけが出てくると「見てビックリマーク①」とすぐに気が付き楽しんで見ていました13942178

 

 

 

 

 

 

 

次は一人ずつ前に出てファッションショーをしています69674604

お菓子ももらってご機嫌16963378

虹組さんは上手に「トリックオアトリートimages (19)」が言えましたよ21222112

みんなとっても可愛くて保育者はメロメロです327990

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

衣装を着たまま菜園場商店街にお散歩へ205299

いろんな方から「可愛いね~t00200020_0020002012459359796」と声をかけてもらいました75250520

 

 

 

 

 

 

午後のおやつは可愛いおばけモンブラン16963433

「おばけがおるfc6b9e57」と喜んで食べていました12927766

 

 

31日には花組・虹組ではりまや橋商店街へ321347

商店街ではハロウィンの飾りを見つけながらお散歩を楽しみました21222115

 

 

 

 

 

2日間、とっても楽しく過ごすことができました15276183

保護者の皆様、可愛い衣装をありがとうございました124883

 

 

2023年10月31日

 

 

新しいお友達も園生活に慣れて笑顔がたくさん見られるようになりました124883

 

 

 

ハイハイができるようになったお友達もいますハート②

 

 

 

ハロウィン制作では手形をとったり、タンポを使って色を付けました69963552

初めての制作に戸惑うお友達もいましたt00200020_0020002012459365059

 

 

 

 

 

 

 

園庭では三輪車に乗ったり、ボールを転がして元気いっぱい遊んでいますfc6b9e57

 

 

 

 

 

来月はどんな成長を見せてくれるかなビックリマーク①

2023年10月27日

 

今日はお弁当の日69963552

虹組さんのお友だちは「明日お弁当c740e19a」と昨日から楽しみにしていました21222112

 

お歌を歌っていただきますt00200020_0020002012459365059t00200020_0020002012459359796

蓋を開けるとすぐに「先生見てービックリマーク②」とお弁当を見せてくれますfc6b9e57

 

 

 

大きな口を開けて夢中で食べる子やニコニコしながら嬉しそうに食べる子…

みんなパクパク食べていましたt00200020_0020002011908745808

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お忙しい中、今月も栄養&愛情たっぷりのお弁当をありがとうございましたハート②

2023年10月27日

 

暑さがだいぶ落ち着いて秋らしくなりましたね2a4f9d80

今日は気持ちの良い風が吹く中、堀川へお散歩に行ってきました242329

 

堀川沿いを歩いているとどんぐりの木を発見ビックリマーク②

どんぐりがたくさん落ちていたので拾って持って帰ることに21222112

 

 

 

 

 

 

 

きれいなどんぐりを見てみんな目をキラキラさせながら嬉しそうですニコマーク①t00200020_0020002012459359796

帽子を被っているどんぐりもいましたimages (19)

 

 

 

 

 

こんなにいっぱい拾ったよfc6b9e57

 

 

 

「持って帰りたいビックリマーク①」「ママに見せちゃるt00200020_0020002012459365059」とお話ししていたので

今日おうちに持って帰るようにしていますt00200020_0020002010288260617

園に残っているどんぐりは遊びや制作に使いたいと思いますt00200020_0020002011711261063

2023年10月6日

 

今日は9月生まれのお友だちのお誕生日会ケーキ③

 

小さなお友だちのお世話がとっても上手な花組の女の子124883

いろんなことに興味がいっぱい、笑顔が素敵な花組の男の子12927766

「がおービックリマーク①」恐竜遊びが大好きな虹組の男の子15262120

今月は3名のお友だちがお誕生日を迎えましたimages (19)

 

 

少し恥ずかしそうにするお友だちや

お誕生日カードの汽車を嬉しそうに走らせるお友だちがいましたハート②

 

 

 

 

 

保育者からの出し物は「おおきなかぶ」の手袋シアター13324993

 

 

「うんとこしょ21222112どっこいしょ21222112」と一緒に声に出しながら楽しんでいますニコマーク①

 

 

 

最後はつくし保育園にもおおきなかぶが登場69963552

みんなで力を合わせて引っ張ると…

 

 

 

スポーンビックリマーク②とかぶが抜けました

 

 

みんな「やったー327382」と大喜びでしたよ水玉ハート

 

 

 

 

9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう15276186

これからもすくすく大きくなっていってねハート①

2023年9月19日

 

もう少しで敬老の日ですね321347

今年度もおじいちゃんとおばあちゃんに送る敬老ハガキの制作をしました21222112

 

鳥組さんは手形でコスモスを作りましたt00200020_0020002010282497611

小さな可愛いコスモスができましたよt00200020_0020002011908745808

 

 

 

花組さんは十五夜のお月様を作りました15262120

夜空は霧吹きを使い、楽しくて何度もシュッシュッとしていますビックリマーク①

 

 

 

虹組さんは真っ赤なりんごを作りました2a4f9d80

ちぎった花紙を一枚一枚丁寧に貼り付けました237541

 

 

 

保育者と一緒にメッセージも書いたよ12927766

 

 

 

 

 

大好きなおじいちゃんとおばあちゃんに届きますように15276183

 

 

待っててね~fc6b9e57

 

 

2023年9月15日

 

今日でプール遊びはおしまいですimages (19)

あいにくの雨t00200020_0020002010298546236でできないかな…と思っていたら

雨が止んでうっすら太陽まで21305119

無事最後のプールも楽しむことができました69674604

 

プール遊びを楽しんだお友達にがんばったメダルをt00200020_0020002010210498506237541

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年もたくさんプール遊びしようね15276183

 

 

2023年8月31日