
6月
今日はとうころこしの皮むき体験をしました!
「これな~んだ?」
皮付きの状態なので中身が見えません。
「ツブツブどこにあるかな~?」 「中にかくれちゅう!」
中々力が必要です!
ひげもしっかり取って・・・
とうもろこしを持って ハイポーズ!
今日のおやつタイムはとうもろこしでした!
トウモロコシの皮むきに挑戦しました最初に「これな~んだ??」と見せると、「トウコロモシ!」、「コ~ンや!」など、元気なお返事が返って来ました
みんな興味津々の様子で上手に一枚ずつ皮をむいたり、お鬚を触ったりして楽しみました
そして、今日のおやつはトウモロコシ!!自分達で皮むきしたトウモロコシは、最高においしかったね
新聞広告を細かくちぎり、上から雪の様に降らせると大喜びの子ども達でしたまた、器に盛ったり、フライパンに入れてお料理を作ったりと、ままごと遊びも楽しみました
楽しみにしていた靴洗い大会子ども達は自分のブラシを持ち、「ゴシゴシ
」、「綺麗になったね
」など会話をしながら一生懸命に磨きました。
ピカピカの靴、嬉しいねみんなとっても頑張りました
お家でもぜひ挑戦してみてくださいね
今日は6月生まれのお誕生日会をしました!
2人にインタビューです!
好きな色は??
みずいろ~!
好きな食べ物は??カレー!
みんなでしかけ絵本を見たり、椅子取りゲームをして楽しみました
椅子取りゲームの勝者は!!
6月生まれのお友だち 元気いっぱい大きくな~れ!
お誕生カードのメッセージを読み上げてもらい、冠をつけてもらうと とっても嬉しそうなお顔になりました
先生からの出し物は、「おばけちゃんと冷蔵庫くん」の童謡シアターでした
おばけちゃんが冷蔵庫を開けて、こっそりつまみぐいするものを当てっこしながら、楽しく聞き入っていました
そして、今日の給食の献立メニューは、けろちゃんバーグでした園で飼育しているカエルさんと「一緒やね~」とお話をはずませながら、嬉しそうに食べていましたよ
♫お誕生日おめでとう♫
野菜の形や手触り、匂いなどを味わいながらスタンプを楽しみました
いろんな可愛い模様が出来上がり、子ども達は大喜びでしたみんな野菜が大好きになれますように
グ~ルグルと楽しく丸を描いたり、お顔も上手に描けるお友達もいましたよ
梅雨入り後の晴天の中、色鮮やかな絵の具を使ってフィンガーペインティングに挑戦しました
子どもたちは、「どの色にする?」、「見て見てきれいな色~」など、会話を交わしながら開放感をたっぷり楽しみ、大胆に描きました
だんだんと暑くなってきましたね。子ども達は汗をにじませながら元気いっぱい
お砂マジック!
沢山体を動かしたよ
