
とうもろこしの皮むきをしました!
「どこから皮がむけるかな?」
自分なりに考えて、真剣に皮を引っ張っていました(^○^)
とうもろこしのひげや、むいた皮に興味を示すお友達もいましたよ(*^_^*)
皮むきが終わると、給食室まで届けてくれました♪
みんなで皮むきをした茹できびは美味しかったね❤❤
虹組さんに新しいお友達が入園しました(*^_^*)
ニコニコ笑顔のかわいい女の子です❤
6月17日の歯磨き指導では、歯ブラシを持って一緒に磨きながら練習しました!(^^)!
天気の良い日は外遊び、ままごとや水遊び、シャボン玉も楽しみました♫
室内遊びではお人形を赤ちゃんに見立てたお母さんごっこや、シール貼り、粘土も
しました(^○^)♫
雨が降らない晴れた日は虹組さんみんなで横堀公園までお散歩に行きます
道端のかわいいお花に目が止まります。
みんな一目散にシーソーに向かったところを パシャリ!
少し怖くて顔をあげれない子や
もっとやって~と大はしゃぎしたのは…
ちょうちょを見つけてはみんなで追いかけたり、すべり台でも楽しんで帰りました。
園に帰ってからは、給食をペロリッと食べてぐっすり眠る虹組さんでした
6月のお誕生日会がありました。今月は鳥組の2名のお友達が
お誕生日を迎えます!(^^)!
みんなに注目されて最初は驚いていましたが、お誕生日の歌を歌ってもらうと、
リズムに乗って体を動かしていました♫
先生からの出し物はマジックでした(^◇^)
ペットボトルの水の色がみるみる変わり、みんな不思議そうに首をかしげながら真剣に
見入っていました(^○^)
また、歯科衛生士の有資格者でもある馬場先生に歯磨き指導をしていただきました。
大好きなアンパンマンのお話で分かりやすく、お友達も真剣に聞き入っていました(^○^)
そして虹組さんも一緒にゴシゴシ★歯磨きの仕方を教えてもらいました♬
上手に磨けたね!(^^)!
歯磨きの大切さを知るとても良い機会となりました(*^_^*)
♬お誕生日おめでとう♫
これからも元気いっぱいすくすく大きくなってね❤(*^_^*)❤
月間本のシール貼りを毎月月初めに行う虹組さん。
今月は「しゃぼん玉」
「お星さまあったー!」と報告するお友だちもいれば
絵本タイムを作ると、保育者に「読んで~」と自分の名前が書いている絵本を探しては
持ってきて、一緒に見たり読んだりしています。
当園では5月31日をファミリーデーとして、
子どもたちがご家族に、日頃の感謝の気持ちを込めて手作りプレゼントを
作りました(*^_^*)
【 鳥組 】
【 花組 】
【 虹組 】
お父さん お母さん いつもありがとう❤
虹組さんは靴洗い大会をしました(●^o^●)
とっても良いお天気で水も気持ちよく、みんなはりきっていました♫
たわしを持ってゴシゴシ ゴシゴシ☆
「あわあわで~」「ピカピカにする~」と一生懸命磨いていました!(^^)!
最後はみんなで ★ハイポーズ★
楽しかったね~♫
是非この機会にお家でも一緒に洗ってみてくださいね(*^_^*)
朝のお集まり・帰りのお集まりでは、おはようの歌、挨拶、季節の歌、
リズム体操などをしています。
初めは恥ずかしそうにしていたお友達も今では♫ノリノリです♪
おやつタイムはみんなニコニコ(●^o^●)
「おいしいね」と顔を見合わせています。終わったら「ごちそうさま」をして
自分で食器を片づけて、口周りをきれいにしています☆ミ
室内遊びでは、粘土とお絵かきが大好きです❤❤
いろいろな物を想像しながら作ったり、描いたりして楽しんでいます♫
天気の良い日は戸外で元気に走りまわったり、ままごと遊びをしたりと
とっても仲良しの虹組さんです(^◇^)
さわやかなお天気が気持ちいいですね♪
園庭で手押し車に乗って遊びました。
シールをペタペタ貼って“こいのぼり”制作をしました。元気な“こいのぼり”は虹組さんのお部屋を泳いでます。
みんなでお誕生日の歌を歌ってお祝いしました。
ミッキーマウスのノートをパラパラめくると…
「あ~ら不思議!!」
何も書いてないノートにミッキーの絵 種も仕掛けもありません。
5月のお誕生日会がありました。今月は花組の2名のお友達が
お誕生日を迎えます(^◇^)
お誕生月のお友達のお名前が呼ばれ前に出てきてもらうと、しばらく固まって
いましたが、みんなにお祝いしてもらい少しずつ笑顔もみられていました♡♡
先生からの出し物は「れいぞうこ」のパネルシアターでした♫
冷蔵庫から次々と出てくる食べ物を興味深く見入っていました!(^^)!
♫お誕生日おめでとう♫
これからも元気いっぱいすくすく大きくなってね(*^_^*)
