
今日は12月生まれのお友だちのお誕生日会と
先生からは仕掛け絵本のプレゼント!
お誕生日会が終わり、可愛い帽子を装着!
クリスマスの歌を歌っていると、どこからか鈴の音が・・・
突然のサンタさんの登場にびっくりするお友だちや
「来年もまた来てね~!」と手を振りハイタッチをしてお別れをしました
「何歳になりましたか?」の質問では、指を使って上手に教えてくれました
先生からは大型絵本の「へんしんトンネル」と「だるまさんの」を読んでもらいました。
♫お誕生日おめでとう♫
クリスマス会ではサンタさんのお話をしたり、クリスマスソングを歌ったりダンスをして楽しんでいると・・・
泣いてしまうお友だちもいましたが、虹組さんはサンタさんへ質問しましたよ
「お家にもプレゼントが届く?」「サンタさんは何歳?」など、たくさん質問することができました
《 鳥組 》
《 花組 》
《 虹組 》
「また来てね」とお約束してお別れしました。
クンクン…「いいにおーい!」
「なんかミカンみたい!」
鳥組のお友だちはびっくりして泣いてしまう子や
花組のお友だちは足や手でお湯をパシャパシャ触ったり
「あったかいね~」「気持ちいい~!」
給食では、かぼちゃとあずきを一緒に煮た「いとこ煮」を食べました
大きな口でパクッ!
先日の発表会では、たくさんのご協力と温かい拍手をありがとうございました
今年度は、コロナ禍の中、心配しておりましたが、無事に開催できました事を嬉しく思います。子ども達も泣く事なく大きな舞台に堂々と立ち、個々の力を発揮し、そして、可愛い姿も見せてくれました少しですが、園での練習風景をお見せします
のいち幼稚学園にて、えみの保育園のお友達と一緒に消防合同避難訓練に参加しました。
目の前で真っ赤な大きな消防車とかっこいい消防士さんを見た子ども達とっても嬉しくて思わず「うわ~
」と喜びの声をあげていました。
また、消防署の方から、落ち着いてスムーズに避難できていましたとのお褒めの言葉も頂きました。
先生達からのプレゼントは「すてきな帽子屋さん」というパネルシアターとマジック
動物さんがかわいい帽子を買い行く度に「これ!が良い」と言って一緒に選んであげてました
マジックは初めて見る子どももいてびっくりした表情で真剣に見ていました
今日は11月のお誕生日会でした今月は鳥組のお友だちがお誕生日を迎えます
先生からお誕生メッセージを読んでもらったり、みんなから歌でお祝いしてもらいましたよメッセージカードの自分の写真に興味津々の様子でした
先生からの出し物は、「どんぐりころころ」のお話と、マジックでした
布に安全ピンをさしたはずなのに安全ピンが移動したり、コップの水をひっくりかえしても何故かこぼれないマジックを見ながら、「なんで?」「すごいね~!」など、みんな目を輝かせながら不思議そうに見入っていました楽しかったね~
♫お誕生日おめでとう♫
