
雨で延期になっていた靴洗い大会。
「洗剤付けて~!」
「アワアワ出てきた~!」
人前に出るのがはずかしいお友だちもいましたが、みんなに元気いっぱいお祝いしてもらいました
最後に「できるかな」の絵本の動物といっしょに、頭や手足を動かしながらまねっこゲームをしました
♫お誕生日おめでとう♫
中に色水を入れてひんやり冷たいプニョプニョの感触を楽しんだり、風船を膨らまして中に入れ、掃除機で空気を抜くと。。。なんと上に乗っても割れないんです
子ども達は、「なんで~??」と不思議そうにしながらも、おもいきりポンポンはねたりして楽しんでいました
いろんな色の寒天を準備し、ハートや星形などの型押しも使って寒天遊びに挑戦しました
「プルプル~」、「きれい
」、「冷たいね
」など、子どもたちの声が聞こえてきます。今日も暑い一日でしたが、ツルツルプルルン
そしてひんやり冷たい寒天のおかげでちょっぴり涼しい気分になりました
6月
今日はとうころこしの皮むき体験をしました!
「これな~んだ?」
皮付きの状態なので中身が見えません。
「ツブツブどこにあるかな~?」 「中にかくれちゅう!」
中々力が必要です!
ひげもしっかり取って・・・
とうもろこしを持って ハイポーズ!
今日のおやつタイムはとうもろこしでした!
トウモロコシの皮むきに挑戦しました最初に「これな~んだ??」と見せると、「トウコロモシ!」、「コ~ンや!」など、元気なお返事が返って来ました
みんな興味津々の様子で上手に一枚ずつ皮をむいたり、お鬚を触ったりして楽しみました
そして、今日のおやつはトウモロコシ!!自分達で皮むきしたトウモロコシは、最高においしかったね
新聞広告を細かくちぎり、上から雪の様に降らせると大喜びの子ども達でしたまた、器に盛ったり、フライパンに入れてお料理を作ったりと、ままごと遊びも楽しみました
楽しみにしていた靴洗い大会子ども達は自分のブラシを持ち、「ゴシゴシ
」、「綺麗になったね
」など会話をしながら一生懸命に磨きました。
ピカピカの靴、嬉しいねみんなとっても頑張りました
お家でもぜひ挑戦してみてくださいね
