
今日は楽しみにしていたクリスマス会の日です
三角帽子を被ってみんな嬉しそうにしていました
保育者にしかけ絵本を読んでもらったり、「赤鼻のトナカイ」を歌いました
つくし保育園にもサンタさん来るかな
みんなで声を合わせて呼んでみると…
プレゼントを持ったサンタさんが登場しました
一人一人サンタさんからプレゼントをもらって「ありがとう」とお礼を伝えました
最後にサンタさんと一緒に写真も撮ったよ
楽しいクリスマス会になりました
メリークリスマス
今日はみんなでクリスマスツリーの飾り付けをしました
大きなツリーとキラキラの飾りにみんな興味津々です
自分達で飾りを選んで一つ一つ付けていきます
キラキラのモールもみんなで巻き付けて…
22日のクリスマス会が楽しみですね
サンタさんも来てくれるかな?
12月8日(金)にやえもん幼稚学園・つくし保育園の
2園合同の発表会がありました
保護者の皆様によるご協力や当日の温かい拍手のおかげで
子どもたちも練習の成果を十分に発揮することができ
今年度も無事に発表会を終えることができました
本当にありがとうございました
練習風景を撮影しています
ニコニコで踊る子や眠たくなっている子、
ご機嫌斜めで泣いてしまった子…
発表会までたくさん練習を頑張った子どもたちをご覧ください
お部屋にたくさんのぶどうがなりました
今日はぶどう狩りごっこをしています
黄緑色のぶどうを見て「メロン」と言うお友達も
引っ張ったり洗濯ばさみを上手につまんだりしながら
どんどんぶどうを採っていきます
いっぱい採れたよ
採り終わる度に「もう一回やりたい」の声が多く
何度も繰り返し楽しんでいます
パクッと食べる真似をしているお友達もいましたよ
お家で食べられるかな
連携園のいち幼稚学園の近くに住む農家の方から
採れたて新鮮なレタスの販売がありました
「なにこれ」「レタス
」と興味津々の子ども達
「これにする」と自分で選んでいました
栄養たっぷりのレタス、たくさん食べてね
今月はお誕生日のお友達がいなかったので、お楽しみ会をしました
保育者からの出し物は大型絵本とマジックショーでした
『もったいないばあさん』の絵本をみんな真剣に見ていました
マジックではパワーをおくるとキャップが突然ペットボトルの中に
「え~!!」「すごーい!!」とみんな驚いていました
最後はみんなでボール入れを楽しみました
楽しいお楽しみ会になりました
制作が大好きな虹組さん
今日はお散歩で拾ったどんぐりを使って制作をしています
「見てーどんぐり」と見せてくれました
どんぐりを箱に入れると“コン”と音がして「なんか音がする」と嬉しそうな子も
次はどんぐりをころころ転がして模様付けをしました
「ころころ~」と言いながら転がしたり「きれいやねぇ」と言ったりとそれぞれ楽しんで制作しています
11月の制作もお楽しみに
30日はハロウィンパーティーを楽しみました
まずはハロウィンの絵本を読んでもらいます
おばけが出てくると「見て」とすぐに気が付き楽しんで見ていました
次は一人ずつ前に出てファッションショーをしています
お菓子ももらってご機嫌
虹組さんは上手に「トリックオアトリート」が言えましたよ
みんなとっても可愛くて保育者はメロメロです
衣装を着たまま菜園場商店街にお散歩へ
いろんな方から「可愛いね~」と声をかけてもらいました
午後のおやつは可愛いおばけモンブラン
「おばけがおる」と喜んで食べていました
31日には花組・虹組ではりまや橋商店街へ
商店街ではハロウィンの飾りを見つけながらお散歩を楽しみました
保護者の皆様、可愛い衣装をありがとうございました
今日はお弁当の日
虹組さんのお友だちは「明日お弁当」と昨日から楽しみにしていました
お歌を歌っていただきます
蓋を開けるとすぐに「先生見てー」とお弁当を見せてくれます
大きな口を開けて夢中で食べる子やニコニコしながら嬉しそうに食べる子…
みんなパクパク食べていました
お忙しい中、今月も栄養&愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました
