お花のシールをペタペタ貼りました。何ができるかはお楽しみo0020002011592719205t00200020_0020002010324618143

 

DSC05809_R DSC05810_R

 

DSC05811_R

 

横堀公園までお散歩に出掛けましたt00200020_0020002010208863252
暑い日が続いていましたが、この日は気持ちの良い風が吹いていて、楽しい時間を過ごしましたt00540020_0054002010215171557

 

DSC05828_R DSC05829_R

 

DSC05832_R DSC05835_R

 

DSC05839_R

 

t00200020_00200020103246181426月の制作中t00200020_0020002010324618142

 

DSC05847_R DSC05848_R

 

DSC05854_R

 

雨で戸外遊びはできないけれど、鳥組さんと一緒のお部屋で大はしゃぎです714339cd

 

DSC05855_R DSC05856_R

 

来月も体をたくさん動かして遊ぼうね124883258703

]]>

2023年5月19日

 

青空の下で自分の靴を一生懸命洗っています15262120

 

DSC05795_R DSC05794_R

 

DSC05790_R DSC05791_R

 

DSC05797_R DSC05803_R

 

洗剤もしっかり付けてゴシゴシ69963552

靴の裏や内側もしっかり洗ってくれました21222112

 

DSC05799_R DSC05802_R

 

DSC05789_R DSC05798_R

 

きれいになったよニコマーク③

 

DSC05807_R

 

 

虹組さん、最後まで頑張りましたt00200020_0020002012459363637]]>

2023年5月17日

 

 

保育者からの出し物は、「はたらくくるまだいかつやく」の紙芝居と「きんぎょがにげた」の大型絵本です12927766

はたらくくるまが大好きな子ども達は沢山のはたらくくるまに真剣な表情で見入っていましたgurime_1015276183

 

DSC05735_R DSC05732_R

 

次は「きんぎょがにげた」の大型絵本を見ました69674604

「みたことある20220409_2784023」「しっちゅう69963552」と嬉しそうな子ども達t00200020_0020002011759789472

絵本の中に隠れている金魚を見つけると「おったt00200020_0020002011908768681」と教えてくれましたt00200020_0020002011908745808

 

DSC05736_R DSC05738_R

 

 

DSC05737_R

 

「たいへん69963552お部屋の中に金魚が逃げちゃったt00200020_0020002012459359782

お部屋の中に逃げた金魚をみんなで探して水槽に戻してくれましたimages (19)

 

DSC05740_R DSC05744_R

 

DSC05747_R DSC05754_R

 

「もういっかいするビックリマーク②」と言って沢山探して楽しかったねニコマーク①

]]>

2023年5月15日

 

カードの絵を見ながら少しずつ覚えていきます69674604

 

DSC05600_R

 

4月から少しずつ練習を始め、自信をもって大きな声で言えるようになった部分もoe_044

 

DSC05602_R DSC05605_R

 

DSC05696_R DSC05699_R

 

DSC05695_R DSC05700_R

 

配布した言葉遊びの用紙を見ながら

お家でも是非練習してみてくださいニコマーク①o0020002012360969823]]>

2023年5月12日

 

 

DSC05589_R

 

【制作】

初めての制作にも挑戦したよt00200020_0020002010288260617

最初はシールが手にくっついて不思議そうに見つめていましたが保育者の真似をして、てんとう虫の背中に貼っていましたt00200020_0020002011908768681

 

DSC05597_R DSC05599_R

 

【室内遊び】

ボールが大好きで追いかけたり、伝い歩きでお部屋を探索していますニコマーク③

 

DSC05644_R DSC05646_R

 

DSC05647_R DSC05726_R

 

【外遊び】

初めてのお散歩カートはちょっとドキドキ69674604

アンパンマンカーに乗るとクラクションを「プップッー237541」と鳴らして大喜びでした

 

DSC05701_R DSC05688_R

 

これからいろんな経験をして、保育園での思い出たくさん作ろうねpic76]]>

2023年5月12日