今年の夏がもうすぐ終わろうとしていますo0020002010211243028

8月もプール遊びをしたりo0020002010211242897その他にも様々な遊びをしましたo0020002010200744497

 

o0020002010211243325鳥組

155178
プール遊び
大きなプールにも入ってお姉さんたちと沢山遊んだよpic25

 

 

DSC09844_R  DSC09798_R

 

DSC09800_R

 

155178ウォーターマット

大きな魚や丸いボールに興味津々!沢山触って感触を楽しんだね20220528_2813140

 

DSC09875_R  DSC09917_R

 

DSC09916_R  DSC09883_R

 

その他にも、どんぐりの帽子にシールを貼ったりpic58大好きな絵本やおもちゃで沢山遊んだよpic25

 

DSC09928_R  DSC09933_R

 

DSC09934_R  DSC09937_R

 

 

13766197花組

 

15262120洗濯ばさみ

紙皿に「パチン!」と言いながら洗濯バサミをはさんだり、
保育者と一緒に真剣にはさんだりして遊びましたt00200020_0020002012459365059

 

DSC09713_R  DSC09714_R

 

DSC09711_R  DSC09712_R

 


t00200020_0020002012459365078
制 作t00200020_0020002012459365078

 

ハリネズミのトゲを貼ったり、コスモス型のスタンプを使ってコスモス畑を作りましたt00200020_0020002012459363655
「ぺったん!」と言いながら貼ったりスタンプしたり、トコトコとハリネズミを歩かせていましたt00200020_0020002012459363647

 

 

DSC09810_R  DSC09815_R

 

DSC09820_R  DSC09826_R

 

DSC09830_R  DSC09812_R

 

DSC09817_R  DSC09824_R

 

DSC09828_R

t00200020_0020002011892422476紙コップ遊びt00200020_0020002011892422476

紙コップを組み立ててボーリング遊びをしましたt00200020_0020002012459359785
たくさん倒れると「やった~!」と言ったり、手をパチパチと拍手をして喜んでいましたt00200020_0020002011892430866

 

 

DSC09895_R  DSC09896_R

 

DSC09897_R  DSC09898_R

 

DSC09899_R

 

9月もたくさん思い出つくろうねt00200020_0020002012459363636t00200020_0020002012459359796

 

2022年9月1日

 

8月も暑さに負けず元気に遊んだ虹組さん20220409_2784023

大好きなプール遊びも今月でおしまいですk_091

 

牛乳パックにお絵描きをして魚を作り

プールで魚釣りをしました電球

 

DSC09716_R DSC09717_R

 

DSC09720_R

 

お部屋でする魚釣りとは違い

水に揺られる魚を釣るのは少し難しかったようですビックリマーク②

真剣な表情で黙々と釣り上げていましたimages (19)

 

DSC09835_R DSC09793_R

 

DSC09796_R DSC09836_R

 

DSC09839_R

 

いっぱい釣れたよ~images (3)

 

DSC09846_R

 

7月、8月とたくさんプール遊びを楽しんだ虹組さん15262120

水の中で仰向けに寝転がってみたり

水に顔をつけようとする姿も見られるようになりました237541

 

最後まで とってもいい笑顔で楽しむことができました15276183

 

DSC09848_R DSC09851_R

 

DSC09858_R DSC09854_R

 

園庭でウォーターマットを作ると大喜びで寝転がっています69963552

「おやすみ~」と気持ちよさそうに目を閉じていました14013718

 

DSC09911_R DSC09908_R

 

DSC09912_R

 

スイカのビーチボールでスイカ割りにも挑戦o0020002010200744614

 

DSC09922_R DSC09919_R

 

目隠しをして保育者の声を聞きながらゆっくり進み

見事にスイカに棒を当てていました69674604

 

DSC09924_R DSC09925_R

 

クレヨンと絵の具を使ってはじき絵を楽しんだり

9月に向けてコスモスの制作もしました205299

 

DSC09868 DSC09867

 

DSC09877 DSC09878

 

DSC09880 DSC09894_R

 

DSC09890_R DSC09892_R

 

DSC09813_R DSC09816_R

 

DSC09821_R

 

9月の制作帳も楽しみにしていてくださいね242329

2022年9月1日

 

今日は8月生まれのお友達のお誕生日会をしました12927766

今月お誕生日を迎えるのは食べることが大好きな鳥組の男の子男の子②

 

DSC09749_R0000

 

みんなの前に座りいつもと違う雰囲気に泣きそうになっていましたが

お誕生日カードを渡すと興味をもって見つめていました69963552

 

DSC09745_R DSC09748_R

 

 

先生からは大型絵本と紙芝居、バルーンアートのプレゼント12927643

 

いろんな乗り物に「誰が乗っているかなハテナ」と当てながら見たり、

みんなが大好きなアンパンマンの紙芝居では

キャラクターの名前を大きな声で呼びながら楽しんでいました1560106115601070

 

DSC09752_R DSC09765_R

 

DSC09762_R DSC09759_R

 

DSC09758_R DSC09753_R

 

バルーンアートでは、細長かった風船がどんどん形を変えていく様子を

真剣な表情で見つめています20220409_2784023

 

DSC09770_R DSC09771_R

 

犬・お花・剣などいろんな形に変わっていき子どもたちは大興奮20220625_2829345

風船を貰うと嬉しそうに遊んだり大事そうに持っていました242329

 

DSC09785_R DSC09789_R

 

DSC09778_R DSC09777_R

 

DSC09780_R DSC09779_R

 

DSC09782_R DSC09781_R

 

DSC09787_R DSC09776_R

 

DSC09791_R DSC09783_R

 

8月生まれのお友達、これからも元気にすくすく大きくなってね321347

e13a3ca8_240

2022年8月17日

今日は楽しみにしていたお祭りごっこ20220625_2829345
お気に入りのお面を選び、「早く早く~pic22」と出店へGO7525052020220625_2829349

 

DSC09626_R DSC09632_R

 

DSC09634_R DSC09635_R

 

 

くじ引き屋さん20220409_2784023何が当たるかわくわく~20220604_2817356

 

DSC09627_R DSC09639_R

 

 

DSC09642_R DSC09643_R

 

 

DSC09645_R DSC09647_R

 

 

DSC09648_R DSC09654_R

 

 

DSC09655_R DSC09656_R

 

 
お魚釣りは大人気で、釣れると「やった~211」と見せに来てくれましたニコマーク③

 

DSC09662_R DSC09666_R

 

 

DSC09668_R DSC09669_R

 

 

DSC09677_R

 

 
輪投げは身を乗り出してがんばっていました105056

 

 

DSC09659_R DSC09663_R

 

 

DSC09671_R DSC09673_R

 

出店を楽しんだ後はおみこし20220528_2813140みんな大きなおみこしを見てビックリpic052
「わっしょいビックリマーク①わっしょいビックリマーク①」と楽しんでいました20220409_2784023

 

 

DSC09678_R DSC09679_R

 

 

DSC09680_R DSC09681_R

 

DSC09682_R DSC09683_R

 

 

最後はアンパンマン音頭に合わせ、みんなノリノリで鳴子を鳴らして踊りましたp_bou_29

 

 

DSC09686_R DSC09687_R

 

 

DSC09688_R DSC09690_R

 

 

DSC09691_R DSC09698_R

 

 

DSC09699_R

 

夏祭り楽しかったね20220611_282232520220618_2825812

 

2022年8月2日

 

7月はプール遊びの他にも

夏らしい遊びをたくさん楽しみましたo0020002010211243028

 

15262120とうもろこしの皮むき

 

6月にもしていたのでやり方を覚えており

ほとんど子どもたちだけで剝いてくれましたo0020002010319047033

 

DSC09228_R DSC09229_R

 

DSC09232_R DSC09233_R

 

とってもきれいに剥けたよ~ニコマーク②

嬉しくてお友だちと「カンパーイ21222112

 

DSC09244_R DSC09239_R

 

DSC09238_R DSC09243_R

 

DSC09242_R

 

とうもろこしの皮が素敵な髪飾りにもなりましたpic76

 

DSC09249_R DSC09250_R

 

15262120夏野菜スタンプ

 

野菜を見せると「なす!」「ピーマン!」と正解の名前もあれば

「かぼちゃ!」「アスパラガス!」と違う野菜の名前も出てきましたハート(笑)②

 

くんくんと匂いを嗅いだり、つるつる・ぼこぼこの感触を楽しみながら

野菜の名前を覚えていきましたニコマーク①

 

DSC09445_R DSC09446_R

 

DSC09450_R

 

いろんな形のスタンプができました電球

みんなのお気に入りはオクラの星形スタンプoe_044

 

DSC09463_R DSC09482_R

 

DSC09475_R DSC09479_R

 

DSC09480_R DSC09473_R

 

15262120色水遊び&かき氷作り

 

まずは色水遊びをしてかき氷のシロップ作り12927766

 

DSC09385_R DSC09384_R

 

DSC09386_R

 

ぐるぐる回して自分で氷を削ります69963552

 

DSC09399_R DSC09393_R

 

DSC09395_R

 

シロップをかけたらかき氷の出来上がり237541

赤はいちご、緑はメロン、紫はぶどう15276183

味も子どもたちが決めてくれました75250520

 

DSC09406_R DSC09409_R

 

DSC09410_R DSC09411_R

 

DSC09415_R DSC09413_R

 

15262120ボディペイント

 

手や足にたくさん絵の具をつけてぺったんimages (19)

お友だちの足にも塗ってあげていました69674604

 

絵の具を踏んでぬるっとした感触に

声を上げて面白がっていましたよ261835

 

DSC09603_R DSC09594_R

 

DSC09591_R DSC09604_R

 

DSC09608_R DSC09595_R

 

DSC09607_R DSC09602_R

 

 

DSC09600_R DSC09611_R

 

8月も楽しいこといっぱいしようね水玉ハート

 

DSC09616_R DSC09614_R

 

DSC09421_R DSC09619_R

2022年7月29日