ひなまつり集会をしました。205299

 

DSC04673_R

 

はじめに保育者からペープサートでひなまつりの由来のお話を聞きました。

虹ぐみのお友だちは、おひなさまやおだいりさまを言い当てて大喜び 170159

 

DSC04677_R  DSC04679_R

 

DSC04682_R

 

みんなが作ったおひなさまを紹介326737

 

( 鳥組 )                     ( 花組 )

 

DSC04688_R  DSC04685_R

 

( 虹組 )

 

DSC04687_R

 

次に 237524「うれしいひなまつり」を歌いました237524

先月の後半から練習してきたので、バッチリ歌えました78984

 

DSC04676_R  DSC04683_R

 

最後におだいりさまとおひなさまになって、記念写真を撮りました

とってもかわいかったです124883

 

DSC04690_R  DSC04691_R

 

DSC04692_R  DSC04693_R

 

DSC04696_R  DSC04698_R

 

DSC04699_R  DSC04701_R

 

DSC04703_R  DSC04704_R

 

今日は桃の節句ですが、みんなで楽しくお祝いしましょうねapani49fff7a29d6b5

 

ひな祭り+TP+上_l

 

 

2021年3月3日

今日はひなまつり集会がありました*横長*音符*_l

9339[1]

 

ひな祭りの紙芝居を読んでもらったり、「うれしいひなまつり」の歌を歌って、ひな祭り気分を味わいました237541

DSCN7171 DSCN7173

 

DSCN7177 DSCN7181

 

 

お内裏様、お雛様になりきって写真撮影をしましたよ327990

< 鳥組 >

DSCN7195 DSCN7191

 

 

< 花組 >

DSCN7201 DSCN7204

 

DSCN7207 DSCN7212

 

DSCN7214 DSCN7231

 

 

< 虹組 >

DSCN7218 DSCN7223

 

DSCN7221 DSCN7226

 

DSCN7228 DSCN7234

みんなとっても似合っていて、可愛い楽しいひなまつり集会になりました124883

 

 

おやつはお花のちらし寿司でしたapani49fff7a29d6b5

DSCN7236 DSCN7235

 

DSCN7239 DSCN7240

 

DSCN7253 DSCN7250

 

DSCN7242 DSCN7245

 

DSCN7246

みんなで食べるおやつは美味しかったね*横長*音符*_l

 

 

 

2021年3月3日

粒の状態のまま水の中に入れて置いておきます。

 

 

IMG_1240

 

 

しばらくすると…こんなプニョプニョボールに変身105056

 

IMG_1242  IMG_1244

 

 

鳥組さんはビニール袋に入れて綺麗な色を見て楽しんだり、冷たさや、ボールの動く様子を興味津々に触って確かめたりしていました124883

 

IMG_1281  IMG_1283

 

 

IMG_1284  IMG_1287

 

 

IMG_1288

 

 

花・虹組さんは、スプーンですくって透明のコップに入れておいしそうなジュースを作り、友達と見せ合ったり、手で触って感触を楽しんだりしました170159

 

 

IMG_1342  IMG_1340

 

 

IMG_1335  IMG_1334

 

 

IMG_1332  IMG_1312

 

 

IMG_1304  IMG_1274

 

 

IMG_1272  IMG_1269

 

 

IMG_1262  IMG_1259

 

 

IMG_1258  IMG_1257

 

 

IMG_1254  IMG_1253

 

 

IMG_1344  IMG_1249

 

 

虹組さんはみんなでかんぱ~い237541

 

 

IMG_1322

 

 

少し水が冷たかったけど、不思議な手触りに子ども達は夢中で遊んでいましたapani49fff7a29d6b5楽しかったね326737

2021年2月18日

 

201201251120509fe

 

今日は、2月生まれのお友だちのお誕生日会をしました124883

虹ぐみさんの女の子と

花ぐみさんの男の子が主役です205299

 

DSC04552_R

 

インタビューでは、2人ともイチゴが好きと言っていました。

ちょうどイチゴがおいしい季節ですものねアポロ170159

 

DSC04556_R  DSC04634_R

 

保育者からのプレゼントは、手袋シアターとパネルシアターでした。

“手袋のどんな色が好き”では、一緒に歌いながら「あか」「あお」と言って、

クレヨンの絵に目を輝かせていましたapani49fff7a29d6b5

 

DSC04563_R  DSC04569_R

 

DSC04571_R

 

“ねこのおいしゃさん”でも、一緒に歌いながら「ニャアー」とポーズをとり、

おいしゃさんにパワーを注入していました78984

ゾウさんやキリンさんたちが元気になっていく姿を見て、

安心して喜んでいました315769

 

DSC04585_R  DSC04586_R

 

DSC04589_R  DSC04594_R

 

最後にみんなで、イス取りゲームを楽しみました*横長*音符*_l

 

DSC04605_R  DSC04621_R

 

DSC04633_R

 

お誕生日おめでとう‼327580

これからも元気に遊ぼうね。

 

 

2021年2月17日

2月は5名のお友だちがお誕生日を迎えます237541先生からお誕生日メッセージを読み上げてもらい、みんなから歌でお祝いをしてもらいました170159

InkedDSCN7099_LI InkedInkedDSCN7111_LI

 

InkedDSCN7093_LI DSCN7112

 

先生からの出し物では、スケッチブックシアターで「虫さがし」をしました242329

InkedDSCN7114_LI

 

スケッチブックの絵を見て、何の虫か当てっこをしましたapani49fff7a29d6b5「これな~んだ」と聞いてみると、ハイ!ハイ!と、たくさん手が挙がりましたよ105056

InkedDSCN7117_LI DSCN7120

 

InkedDSCN7124_LI InkedDSCN7125_LI

虫大好きなお友だちは終始とっても楽しそうでした237524楽しかったね170159

 

♫お誕生日おめでとう♫

DSCN7082 DSCN7089

 

InkedDSCN7091_LI InkedDSCN7084_LI

 

InkedDSCN7086_LI

これからも元気いっぱいすくすく大きくなってね124883

 

2021年2月17日