カテゴリー : NEWS

 

 

今日は今年度最後のお弁当の日237541

鳥組・花組・虹組の皆でプチピクニック21305119

園庭でお弁当を食べました326737

お弁当の歌を歌って「いただきます69963552

 

 

 

 

大きなお口でパクパク食べていますt00200020_0020002010210498506

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯の後は…

お菓子Time75250520

大好きなお菓子をほおばっていますニコマーク③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お忙しい中、毎月のお弁当ありがとうございましたpic76

お弁当日になるといつも以上にウキウキな子ども達t00200020_002000201245936506520220409_2784023

今日は特にウキウキでお弁当を楽しみましたt00200020_0020002010297805888

 

 

2024年3月22日

 

 

花紙の感触を楽しみながらグチャグチャビックリマーク②モミモミ21222112

キレイな色水ができました237541

 

 

 

 

 

 

 

不思議な感触を楽しんでいましたt00200020_0020002010288260617

 

 

 

 

 

感触遊び楽しかったねニコマーク③

 

 

2024年3月14日

 

 

今日は近所の公園にお散歩リングを持って遊びに行きました21305119

 

o0020002012360969323かけっこo0020002012360969323

保育者の「よーい、ピビックリマーク①」の笛の合図で走り出す虹組さん達14908517

走ることを楽しむみながら走る虹組さんpic75

「やったーt00200020_0020002011908768681一番237541」と勝ったことを喜ぶ子t00200020_0020002010320561485

一番になれず悔し泣き20220618_2825814をし、再挑戦する子t00200020_0020002012459359767

様々な子どもたちの姿がありましたpic76

 

 

 

 

 

t00200020_0020002010282497611砂遊びt00200020_0020002010282497611

かけっこで体を温めた後は砂遊びをしています12927766

ボールを砂の中に隠す子images (19)

保育者にご飯やお魚を焼いてくれる子ニコマーク③

公園に落ちている銀杏を拾ったり咲いているタンポポを摘んだりして

ままごとに使ったり船の玩具にのせて運んだりしていますt00200020_0020002010311422269t00200020_0020002012459359796

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山遊んでお腹が空いたので保育園に帰ってお昼ごはんfood_05

「今日のごはんは何かな~t00200020_0020002010324618142」と楽しみにしている虹組さん達t00200020_0020002011908745808

スパゲッティーだと分かると「やったーt00200020_0020002012459363647スパゲッティーやt00200020_0020002012459365059」と大喜び20220702_2833094

「フォークいるハテナ」と保育者に聞きに来てくれますt00200020_0020002011908755667

元気にお歌を歌って「いただきますt00200020_0020002010288260617

 

 

 

 

 

 

 

フォークとスプーンを持ち替えながらパクパク食べましたt00200020_0020002012459363636t00200020_0020002012459363637

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も楽しかったねt00200020_0020002011759789472

 

 

2024年3月4日

 

 

3月3日のひなまつりに向けてひなまつり制作をしていますt00200020_0020002010324618142

コーヒーフィルターに絵の具で色付けをしたりスズランテープを裂いたりして

おひなさまとおだいりさまの着物づくりをしましたt00200020_0020002010288260617

「かわいいお洋服作っちゃるビックリマーク②」とやる気満々ですt00200020_0020002010297805888

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいい顔を描いて飾りつけもしましたpic76

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいいかざりができて「持って帰りたい69674604

とひなまつりを楽しみにしている虹組さん達です75250520

 

 

2024年2月28日

 

 

t00200020_0020002011892422476ダンボールトンネルt00200020_0020002011892422476

最初は暗くて怖がって泣いていたお友だちもいましたが、穴から顔を「ばあ!」と出してみたり、追いかけごっこをして楽しんでいました75250520

 

 

 

 

 

 

 

t00200020_0020002011892422476公園遊びt00200020_0020002011892422476

公園ではスコップで砂をすくったり、タンポポや落ち葉を見つけて触れて遊んでいましたt00200020_0020002012459365065

 

 

 

 

 

t00200020_0020002011892422476制作t00200020_0020002011892422476

シールをはがして貼れるようになったり、花紙をちぎったり丸めたりすることができるようになったよfc6b9e57

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残り少ない鳥組での思い出をいっぱい作ろうね237541

2024年2月28日

 

 

今日はお絵描きをしましたニコマーク③

 

 

 

 

 

 

アンパンマンのイラストを見てt00200020_0020002010311422269

色・形・大きさをみんなと一緒に考えながら自分達で描いてみました電球

個性豊かなアンパンマン達1560106169963552

 

 

 

 

 

 

 

またたくさんお絵描きしようね20220409_2784023

 

2024年2月27日

 

昨日は2月14日、バレンタインデーでしたねニコマーク③

花組さんは大好きなパパとママにプレゼントを作りました69963552

 

紙粘土で型抜きをしてハートと星の形に15088253

力を込めてギュッと型を押し込んだり

人差し指で粘土を押して型から抜いていますa3184183

可愛いハートと星の形になり、喜んで何度も型抜きをしていました15276183

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

磁石を貼り付けマグネットの完成t00200020_0020002010288260617

ちゃんと引っ付くかなt00200020_0020002010311422269c740e19a

 

 

 

子ども達にはラッピングのお手伝いもしてもらいましたimages (19)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

降園時に早速プレゼントfc6b9e57

 

 

 

喜んでくれたかな75250520

パパ、ママ 大好きだよt00200020_0020002012459359796

2024年2月15日

 

 

s_052s_053日は節分の日t00200020_0020002012459359767

花・虹組さんは明日の節分集会に向けて鬼退治の練習をしていますimages (19)

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛い鬼に抱き付く姿もpic76

 

 

 

保育者が鬼のお面をかぶって登場t00200020_0020002010288260617すると少し怖くなって涙する子ども達20220618_2825814

お面を外して保育者だと気づくと「えいt00200020_0020002011908768681」と笑顔で豆まきをしていました124883

 

 

 

 

 

 

 

 

お面を付けて鬼にもなったよt00200020_0020002011759789472

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日も鬼をやっつけるぞ~14908517t00200020_0020002011908755667

 

 

2024年2月1日

 

あけましておめでとうございますt00200020_0020002011711261063

新年一発目の写真をパシャッ20220409_2784023

 

 

 

 

本年もよろしくお願いします12927643

 

 

 

 

できることがたくさん増えてきた虹組さん20500714

園で頑張っている様子をご紹介します15262120

 

まず朝登園してくると元気に「おはよう」t00200020_0020002010288260617

挨拶が終わったら準備をします69674604

 

 

 

 

 

 

 

 

スモックも上手にたたんでいますビックリマーク①

 

 

 

 

 

 

 

ご飯の時間になると自分達で準備をしスプーンやお箸を使ってピカピカになるまで食べています326737

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯の後は歯磨き69963552

シャカシャカたくさん良い音が聞こえてきますimages (19)

 

 

 

 

 

 

 

 

おやつを食べたら帰る準備t00200020_0020002011908768681

スモックも自分で着れます237541

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の会帰りの会では大きな声で歌っていますfc6b9e57

 

 

 

 

毎日の積み重ねでここまでできるようになりましたt00200020_0020002010288260617

 

 

2024年1月26日

 

新年最初の制作は福笑いをしましたニコマーク①images (19)

保育者と一緒にペタッと目やほっぺのパーツを貼ったりt00200020_0020002010311422269oe_043

 

 

 

 

自分で好きな所へ上手に貼るお友達も15088253

 

 

 

とっても面白いだるまさんができました15276183

2024年1月26日