
5月5日は子どもの日
皆でこいのぼりのお面を作りました
クレヨン
好きな色を選んで画用紙いっぱいに描いています
シール貼り
丸の中に貼ってみたり一列に並べてみたり
のり
画用紙いっぱいに広げて、一枚一枚丁寧に貼り付けていました
カラフルなこいのぼりの完成
「せんせいみてー」とニコニコで見せてくれました
5月もいっぱい遊んで元気に過ごそうね
今日はえんどう豆の皮むきをやってみました
さやを開くと可愛い丸い豆が
子ども達は興味津々で豆を摘んでじーっと観察
ころころと転がしたり、さやのベットに戻して遊んでいました
今日の給食にグリンピースが入っていたので
「豆入ってるね」とお話しながら食べていましたよ
今月はお誕生日のお友達がいなかったのでお楽しみ会をしています
保育者からの出し物は「おおかみと7ひきのこやぎ」の紙芝居と
「3びきのこぶた」のペープサートでした
「おおかみと7ひきのこやぎ」では
こやぎ達が食べられてしまう場面に少し驚いていましたが
怖いおおかみをやっつけた時には笑顔に
「3びきのこぶた」ではおおかみと一緒に「ふー」と
おうちを吹き飛ばしていました
お楽しみ会楽しかったね
しゃぼん玉が大好きな虹組さん
保育者が準備を始めると「やったーしゃぼんだまするー」と急いでお外に行く準備
「おっきいのもできたで」と違う大きさのしゃぼん玉ができることを喜んでいました
またしゃぼん玉しようね
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
